湯の泉 東名厚木健康センター
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
温浴施設 - 神奈川県 厚木市
「RAKKO PARK」の3セットでととのったあとは、休憩室のリクライニングチェアでしばしチル🫠しっかり休憩してから、ついに本丸へ。時間的な制約もあり、2セット勝負で🫡
体を清めてから、名物・効仙薬湯に浸かる。いかにも効き目がありそうな独特の匂い!体もポカポカ♨️さらに高濃度炭酸泉も経て、下茹でばっちり。いざ、サ室にお邪魔します🙌🏼
#サウナ
規模の大きな4段タワーは圧巻!アチアチなのでまずは2段目に陣取る。残念ながら平日の昼に爆風ロウリュは開催していないようでしたが、率直な感想は「この熱さで爆風とかマジか、ラッコちゃん恐るべし…」です(笑)🦦🦦🦦2セット目は3段目でさらに汗だく。わずか6分で心拍数設定MAXのため脱出💦
#水風呂
広さ&深さが絶妙。地下水かけ流しで水質も柔らかで極楽!掛け水用の洗面器がいっぱい置いてあったのも地味にうれしいです😊
#休憩スペース
混雑していたけれど、どこかしら座ることができてなんとかととのえたのでよかった。手作りの背もたれも体験できました💺
浴場内の看板にあった、夜のクワイエットタイムや集団行動禁止が興味深かった🤫マナー関連の貼り紙も多く、マナー向上に努めている施設なんだなと感じました👏🏼いつか夜の爆風ロウリュも体験してみたい💨お土産には、効仙薬湯の入浴剤を購入♪施設内で計5セット、ごちそうさまでした🙏🏼ロッカーナンバー通り、「1137」でした👍🏼
【メモ】バイブラの看板の「にょり」
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら