オーシャンスパ Fuua
温浴施設 - 静岡県 熱海市
温浴施設 - 静岡県 熱海市
今回の旅行の最終日にfuuaへ!
何度かきてて、大好きな場所。
サウナ好きになる前から、ここの岩盤浴が好きで、ゆっくりできて雰囲気も好きで✨
熱海は家から近くはないけど、絶妙に行けるアクセスのよさで、つい行きたくなっちゃう場所。熱海駅から坂をずっと降りてった場所にあるけど、送迎バスがあるからそれも便利。
受付で、館内着とタオル大小を。
岩盤浴は2個。クールゾーンもないので、ゆっくりじっくり入ったあとは、休憩場所でゆっくり休んで、寒くなったら岩盤浴入って、を繰り返す感じ。
岩盤浴の1つは片側の壁が水槽みたいになってて、魚が泳いでるのが見れる♥️
清潔感があって、雰囲気もよくて、リゾート地のよう✨いろんなスタイルの休憩場所があり。
雑誌とかも少しあったり、コンセントもあるから、ゆっくり作業するのにもよし。
海が目の前だから眺めながら休憩できて、癒される✨
ロウリュウキャンプというものも、岩盤浴エリアであり。これは予約制で、人数制限があって1日4回。そのうち朝から3回体験。笑
ここのサウナ室が雰囲気がよくて、毎回アロマオイルの香りは違うし、あおいでくれる方も違うので楽しかった。1回目は結構混んでたけど、2回目3回目、と人数が少なくなってって、人が少ないとその分多くあおいでくれた。
熱くて痛すぎることなく、ほどよく熱くて、いい感じであせがかけた。体を冷やすエリアや水風呂など近くにないので、お風呂まで向かって水風呂に入ってみた笑
脱衣所はここも清潔感があってキレイで、アメニティも一通り揃ってる。
浴室はなかに湯船2種類と水風呂、サウナ。露天風呂が二種類で、1つは普通に海が見えるお風呂、もう1つがインフィニティ風呂。なんといっても眺めがいい。
明るい時間もいいし、夜は町の夜景がキレイで、お風呂自体も少しライトアップしてて。しかも夜はすごくすいてる。
#サウナ
ゆっくり入れるように温度は低め。2段で余裕のある作り。ここからも外が見えて、海が見えるのですごく癒される✨温度は低いのは残念だけど、自分であおいでみたりじっくり入って楽しみました。
タオルマットあり。
#水風呂
水風呂はほどよくつめため。広い。
上からのシャワーもあった。
#休憩スペース
イスと、座れるスペースあり。
下のレストランからも海が見えるし、ご飯も美味しく、料金はチャージ型で最後のお風呂の精算の時に一緒に払える。
出た後の場所に売店もあり。
サウナ自体で整うとか、そこを目的にすると違うけど、岩盤浴を楽しめて、全体的に癒されて一日中満喫できる施設として大好きだなぁとやっぱり感じた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら