レオ.ヤブウチ

2022.03.17

9回目の訪問

地元民なので、混み合う土日は避けて平日の夜に…って、19:30の段階で思った以上の混雑💦 人の数もそうだが、サウナマットのびちゃびちゃからも伝わってくる満員御礼感!流石聖地💦💦
しっかし、20時にサウナマットを交換していただいたのと合わせてお客さんも帰り始め、基本1人、いても3人。
ん~!やっぱりこのパワー系のサウナストーンで出来るロウリュで蒸された身体を急冷させるグルシンの水風呂に浸かり、大自然の空気を吸いながらの外気浴。最高中の最高!

でも来る前にサウナイキタイで確認したら営業時間が21時までになってて
「いつの間にか1時間短縮されてる?!💦」
と思って急いで行ったら、いつも通り22時まででした。

…短縮営業していた時があったのかしら…?

レオ.ヤブウチさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 7℃
2
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.03.18 05:53
0
あらー、平日でも混み合うようになっちゃったのですね〜😂 流石にサ室からヒバの湯まで待ちの行列できるほどではないですよね?笑
2022.03.18 09:01
1
半額王子さんのコメントに返信

流石に“ロウリュサービス5分前のニコーリフレ状態”ではなかったですが、サウナマットの水分量で湿度を保ってる“汗ロウリュ”状態ではありました😅💦 まぁ、春休みだからかなぁ~?とは思ってます🌸
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!