おゆ

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

7月15日月曜祝日、17時半から1時間半しばく。
ほぼスパ銭。

1セット目、サウナ→水風呂→外気浴。
サウナ待ち発生のため、各種お風呂→水風呂→外気浴を2セット。
2セット目、サウナ→水風呂→外気浴。
露天風呂で茹で直し、水シャワーで〆る。

都内遠足サウナ②
都内遠足サウナ二軒目は湯どんぶり。都内サウナといえば銭湯サウナ。町中の銭湯らしいこぢんまりとした建物に、これでもかと色んなお風呂があって楽しい。
伊良コーラの変わり湯で軽く下茹でし、サ室へ。10人ちょっとで満員というコンパクトなサ室の端に大きな遠赤外線ヒーター、中程にオートロウリュするストーンサウナが鎮座しており、その本気度が伺える。オートロウリュにあわせて風が吹き、これがアツアツ。たまたま正面に座っていたため耐えきれず逃げ出した。
洗濯バサミにハットをかけ、ワンタッチボタンのシャワーで身体とサウナマットの汗を洗い流し、お待ちかねの美泡水風呂へ。なんと水風呂も伊良コーラ!ブクブクの泡もあいまって、本当にコーラに浸っているような感覚だった。露天スペースにはととのい椅子とベンチがあり、幸運にも椅子に座れた。日暮れどきの外気浴、そよ風がコーラの香りを運ぶ。最高。
さて湯どんぶりの魅力はなんと言っても天然温泉。サ室満員でもお風呂と水風呂の往復で十分に楽しめる。露天の壺湯(どんぶり湯?)は、お湯がフレッシュな感じがして好き。
色んな種類のお風呂にサウナまでついて、ほぼスパ銭なみの町銭湯。連休の最終日だからか混雑してたけど、みなさん民度高くそれぞれにお風呂やサウナを楽しんでいらっしゃった。また行きます。
ととのい散らかした三連休、大満足でした。

おゆさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真
おゆさんの天然温泉 湯どんぶり栄湯のサ活写真

伊良コーラ

ゴールド•エクスペリエンス!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.07.16 19:50
1
ジョルノ・ジョバーナのやつですか?伝わらなかったらスミマセン🙇
2024.07.16 20:14
1
タイ人さんのコメントに返信

そうです笑 黄金体験!
2024.07.16 20:22
1
おゆさんのコメントに返信

マヂですか、伝わって良かったです〜😆
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!