エセサウナー(北海道)

2024.08.29

7回目の訪問

13:10in 15:00out
高温風呂3分
1セット目:高温サウナ6分→水風呂1分20秒→外気浴8分+@
2セット目:高温サウナ8分→水風呂1分20秒→外気浴8分+@
高濃度炭酸泉10分
3セット目:高温サウナ6分→水風呂1分20秒→浴室休憩8分+@
締め→シルキーバス5分

昨日の半休に続き、今日は一日有休だったため快晴の空の下、車を走らせ有休時の定番である絢ほのかへやってきました。

平日の昼間らしく浴室内はスカスカで、2機あるリファも空いていたため、4種の水流を堪能しながら体を清め、ロッキー開始ギリギリだったため、高温風呂でサクッと下茹でし第1Rへ。

チャレンジャーは6名程で、ここの自分の指定席(左側3段目)は先客がいたので、右側の3段目を確保しましたが、2段目の木が拔けたのか、使用禁止の掲示があり、マットが敷かれていなかったため、足裏にも熱さを感じながら、熱さの暴力を耐え抜きました。ただ、右側の方が少しパンチが弱いのか、痛い程の熱さは感じず第1Rを無事にカンストし、水風呂で昇天しかけながらも露天へ向かい、無事にアディロンダックチェアを確保。多少雲がかかってくれたのと、有り難いことに心地良い風も吹いていたお陰で、初っ端から値落ち寸前の昇天。

2セット目はロッキーからの間隔が空いてしまったため、少し熱気は足りませんでしたがこのセットもアディロンダックチェアを確保し、昇天はせずとも軽く瞑想。

その後、ロッキー第2Rに備え、この施設自慢の高濃度炭酸泉でブースト。第2Rは無事に指定席を確保できました。やはり、左側の方がパンチが強く途中でギブアップしかけましたが、何とかこのラウンドもカンスト。しかしながら、少し人が増えたのもあり、露天の椅子は全て埋まっていたのと、浴室のアディロンダック2脚も埋まっていたため、白のプライスに着座。内気浴ながら、ゆったりと整うことができて、昨日のエスコン敗戦を払拭する素晴らしいサ活になりました。

0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!