天山湯治郷 ひがな湯治 天山
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
〜6/7のサ活です〜
『そうだ!箱根に行こう』
思い立ったらすぐ行動、仕事中の妹キスケに連絡し、仕事終わりの17時に待ち合わせ東海道線に飛び乗る。
今夜は横浜の妹の家に泊まるとしても、箱根湯本発22:21の電車にのらないと帰れなくなるタイトなスケジュール。
天山まではタクシーで。
途中の箱根湯本の温泉街で瞬くお宿の黄色い灯りが幻想的で気分が上がる。
照明の明るさをおとした薄暗くさえ感じる露天スペース。
洗い場に効果的に使われている朱色がとても日本的で、館内の佇まいとともに私には江戸時代の遊郭のように感じられた。
酔客の笑い声や三味線の音色が聴こえてきそう…
海外の方がイメージする日本、実際に外国の方が多かったし、人気があるのも納得。
サウナは2つ、ドライとミスト。
苦手なカラカラ系だったので1セットしてあとはミストへ。
ミストは南柏の"すみれ"を彷彿とさせるなかなかの熱さでこちらがメインでも充分満足出来た。
中庭では『ホタルを観る』イベントが開催されていて、湯上がりに覗いてみたら…
光るホタルをみたのは生まれて初めて!
真っ暗闇に光る、想像以上に力強い青白い点滅…綺麗✨
宇宙空間にいるみたいでぶわっと鳥肌が立つ。
これを見られただけで、交通費往復6000円かけて来たかいがあった。
うしろ髪引かれつつ帰路についたが、次回はもっと時間をかけて堪能したいステキな施設。
何をおっしゃいますやら、KINGさんこそシティーボーイじゃ〜ん😜子供の頃はスルメを餌にザリガニ釣ってたよん♪ザリガニの水槽の水、臭くなりがち〜わかる??🤣
わかるに決まってるじゃん!😆東京生まれだけどまだ原っぱがあった時代ですからねw🤣
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら