東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
温浴施設 - 東京都 文京区
温浴施設 - 東京都 文京区
初訪問
平日 18:30 in
本日は仕事終わりが水道橋だったため、LaQuaにいってきました。
ラグジュアリーな内装とアロマの香りで、“都会のリゾート”感全開。
平日でも割引ありで最安3,000円とプチ贅沢。
施設の大きさからして、空いてます。
とても開放感があり、リゾートに来た感覚になりました。
⚫︎サウナ
サウナ(4種類)
・中高温 ヴィルデンシュタイン(80℃):予約制アウフグースは最高。アロマの香りがいい。
・中高温 ヴェレ(80℃):扇状デザインがおしゃれ。TV観ながらまったり長居可(ぬるめ)
・高温 オールドログ(106℃):暗くて雰囲気最強。小屋型高温サウナ、これが一番好み!
・コメア(70℃):時間によりセルフロウリュ可、上段はしっかり熱くなる。
⚫︎水風呂
・17℃のメイン水風呂:広くてちょうどいい温度。キマる
・22℃のジャグジー水風呂:優しくて癒し系。“冷やすリラクゼーション”って感じ。
⚫︎休憩スペース
・内気浴は椅子数少なめだが、リゾートチェアのゆったり感が◎
・外気浴は今日は肌寒くて短時間のみだったが、後楽園の夜景が望める絶景空間
⚫︎ルーティン
サウナx6セット
⚫︎ドリンク
自販機で飲み物購入。
ポカリ500mlは260円とリゾート価格。
⚫︎総評
お風呂の種類も多くて湯めぐり感も◎。
施設全体のレベルが高くてびっくり。
リピ確定。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら