やすらぎ温泉
銭湯 - 神奈川県 横須賀市
銭湯 - 神奈川県 横須賀市
本日休み。
朝起きれずとりあえず10時まで爆睡。
土曜だし三連休の初めなのでユー鶴なんかも混むだろうから行かなくていいや。
最近ちゃんとベッドカバーとか洗ってなかったし掃除機かけてなかったらそういうのやろうか。
いろいろやってたら14時を超えてしまった、
とりあえず横須賀行くか。横須賀中央のいしわたで飯。ここ惣菜屋なんだけどしっかり定食が食える店。聞いててずっと来てみたかった。
6席しかないから座れてよかったなぁ。
食ったら衣笠へ、はらどけいで大判焼き食ったらやすらぎ温泉に15時半前IN。
あつ湯は温い!また埋められてやがる(泣)
これでは入る意味ないんだよな(泣)さっと入っただけですぐサウナへ。
滅茶苦茶温いな〜、心地よくて大半爆睡(笑)
出入りも多く最初は満員、だけど途中から一気に空き始めた。
1セット目終わったときに事件が起こる。
水風呂入って出ようかなぁと思ったら隣のぬる湯の座湯で爺さんが声を出しながら溺れかかってる。
これはまずいと爺さんを溺れないように頭を起こし他にいた常連さんたちと湯船から出すことに。
すると脱糞で一気に湯船と床が汚れる。
床に寝かせて番台のおばちゃんに救急車呼んでもらってその間横になってもらったらお湯を飲んでしまったのだろうか大量に出てきてた。
程なくして救急車到着、途中から女将さんが来て風呂の清掃するからこれで営業終了とのこと…
まだ1時間しかいないんだけどな…まあでもこれでは営業できないし仕方ないか(泣)風呂もこんだけ温いとたぶんすぐ上がってただろうし…
結局やったのは10分×1、20分×1の2セットだけ。
とりあえず早めの対処だったから爺さん何ともなければいいなぁ。
何か疲れて無性に腹が減ってしまったのでとまとで海苔から明太弁当食ってしまった。相変わらずキチガイな量、もう飯はいらないかな(泣)
このあとはハーバライトでいつものやって竹の湯行くか。
19時半前、いつもより早い時間に竹の湯IN。
常連さん達は集まっていてさっき熱いの出してもらったからとのこと。
するとみるみる熱くなる浴槽、底の方までしっかり熱いのが回っていて胸の上も焼き尽くすような熱さ。
常連さんたちも長くは持たず、あち〜!と出てくる。
久々の48℃台か!?20時過ぎになり徐々に落ち着き44℃ほどになりました。
今日も竹の湯は最高すぎました、やすらぎ温泉の温さもこれでチャラかな(笑)
この日は早めに来たのもありいつもより20分ほど早くOUT。明日も明後日も来るのが楽しみだ。
ナイスあつ湯、ありがとうございました。
男
なかなか衝撃的な光景でしたが、呼吸は問題なかったので無事であるとは思うのですが… 私自身も気をつけます(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら