対象:男女

やすらぎ温泉

銭湯 - 神奈川県 横須賀市

イキタイ
164
サウナ室

温度 120

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

TVは脱衣場に設置してあるものをサウナ室の窓から覗くスタイル。 上段に座ると見えない。音声スピーカーはサウナ室内にある。

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 75

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • TV無

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

薬湯あり。

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
3
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ごとうのおっさん

2025.08.02

67回目の訪問

本日夜勤明け。
定時には帰れたがやる事多すぎて疲労困憊。
帰るころ昨日の台風は過ぎ去っていてとにかく暑い(泣)
バモリと思ってたけどこりゃあ無理だ、ずっと先延ばしにしていた原付のオイルとフィルター交換をバイク屋に依頼して途中から歩いて帰って素直に寝ることに。
案の定やはり起きれず13時半過ぎに起きて作業が終わった原付を取りに行き、横須賀中央で岩松の天丼を。
久々に来たかったんだよなぁ。待ちは無かったものの店内満席で着丼まで25分かかった。
衣笠に移動してはらどけいで北海道コーンの大判焼き食ってからやすらぎ温泉に15時IN。
土曜にしちゃあ空いてるなぁ〜。少し時間が経つとほとんど人がいなくなりガラガラ。
あつ湯は43℃ほど。沸かしてくれる16時まであと少しだからその時入ろう。
サウナは118℃スタート、出入りがほぼないからぐんぐん上がり122℃到達。
場所によってはヒリヒリするいいセッティング。
ストーブ前でもたれてタオルで顔を隠してたらいい感じでウトウト。
そういえばサウナマットがいつものオレンジのバスタオルからちゃんとしたマットになってた。
これはいいね、バスタオルじゃ汗吸ってビチャビチャで気持ち悪かったから(泣)
あと脱衣場にあるTVの音声が聞こえるようにスピーカーがサウナ内にあるけど壊れてて音が出なくなってた。
TV見たくないし音声流れても聞きたくないからこれはすごくよかった。前は常連が叩いて直してたけど人がいないからそれすらなし、集中できてよかった。
水風呂は温度ちょうどいい、外気浴はこの気温でも無茶苦茶気持ち良い。脱衣場内気浴も半々で使って休憩多めに取った。
16時過ぎからあつ湯の温度が上がって44℃程。過剰に埋めるアホもいなくてストレスもなし。
15分×2、18分×2の計4セット、交代浴は15分。
2時間オーバーでゆっくり楽しめました。
いつもこんだけ平和ならいいのに(笑)
衣笠に再度移動してハーバーライトでコーヒーゼリー+アイスコーヒー。
さすがに暑すぎてここでは初めてアイスコーヒー頼んだ。
思ったよりダラダラし過ぎて1時間半。
横須賀中央で買い物してから19時竹の湯IN。
今日もお湯が多い、温い…43℃だな。
おばちゃんが熱いの入れる?と聞いてくれたのでお願いする。
45℃まで上がるがすぐに元通り。
30分後熱いの入れるよと再度追い薪してくれたので吹き出し口側であつ湯を受け続ける。
46℃まで一時は到達。最後は最高の〆になったな。
疲れもあるので1時間ちょっとで終了。おばちゃん本当にいつもありがとう。
帰って早めに寝よう。ナイスあつ湯、ありがとうございました

天丼の岩松

海鮮天丼大盛り+味噌汁

いつもの。やっぱり天丼なら岩松。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
26

HEming

2023.03.23

1回目の訪問

仕事で雨の横須賀に来た
横須賀といえばカレー?軍艦?

違うそうじゃない©鈴木雅之

衣笠駅前本陣の天ぷら蕎麦
そう!それそれ!©ウェズリー・スナイプス

感動し、塩分を取りすぎた僕はやすらぎ温泉へ来た

靴を預け料金を支払った。安かった気がする

明るく綺麗な浴室にはぼんやりと湯気が漂っていた
僕の好きな空気だった

奥に一人用のぬるめの薬湯の浴槽
薬湯の香りが心地良かった

真ん中のあつ湯には滝の様に湯が流れ込みバイブラが仕込まれている。結構広くて熱い

その右にある温度の低い浴槽には水枕と寝湯、加えて湯とんの装置が設置されていた

浴槽内に露出して設置されており、アッシマーみたいで格好良い

センサーで起動制御している様だが、背中を押し付けてもウンともスンとも言わない

エネルギーを失ったロボット兵の遺構か
ならば僕が湯とんの動きをすれば良いのだ

背中を押しあてて…
トトトト
ちょっと変な奴になってしまったので辞めた

サウナ室の扉を開き中へ

100℃を超えていたが、そこまでカラカラではなかった

テレビの音声がスピーカーから流れる
小窓の先に見える脱衣場のテレビと連動して

考えた人すごいわ(というパン屋がある)

レンガのストーブガードの中には小型のストーブが3機!

恐らくメトス製だ
エレメントは紅く光り、ストーンから熱が上がる
天井は低く、二段目だと熱い
セッティングはとても良かった

室内は、ベンチ、壁面ともに老坑化が凄まじく、上段はベンチというよりは長い板を並べて座っている感じ

壁面は抗火石が施されているが、大きく湾曲してる箇所が見られた

恐らく下地は合板ではないかと思う
ケイカル板だとこうはならない
少し心配になった
炭化しなければ良いが…
下地はもう替えなきゃダメかもしれない


しかしこんな不安要素も魅力だし味といえばそうだ
だって凄く気持ちの良い汗を流せるんだから

隣りの水風呂は底部で循環され、補給口から水
が流れ込む

しっかり冷えるには充分過ぎる水温だった
何℃?わからん

浴室からバルコニーに行ける

ベンチと丸椅子が置いてあり、霧雨の中で外気浴

灰皿も置いてあり、全裸でスマホ操作してる人も
何だ何だ
昭和ですね
フリーダムですねえ


変えてくれる有り難さと同じ位変わらない場所がどれほど貴重か


これは僕の心の珍百景に登録しておくことにしよう
原田さんは押してくれるだろうか

安らいで僕は施設を出た
雨はきっとあがるさ

続きを読む
133

蒸しKING

2024.04.09

1回目の訪問

今日の横須賀銭湯♨️サ活、ラ活は衣笠です😊

先ずはラ活🍜JR衣笠駅そばにある
【牛テールラーメンたけめん】に行ってきました✨以前TVで特集していて女子リポーターが絶賛してたのでラーメンメモにチェックしてました📝無料駐車場もありますがちょっと離れた場所にあるので車で行く方は事前にチェックしておいた方が良いです。『飲み干し系スープ』と謳っているだけのことは有ります!濃厚なスープを特製ご飯にかけて〆は雑炊風で楽しみました✨😋

おっと!サ活を忘れそうになったw

さて、食欲を満たして大満足した後は先日訪問したけど臨時休業だった【やすらぎ温泉♨️】に行ってきました✨😊
横須賀はビル型の銭湯が多いですね
無料駐車場に車を停めて受付へ✨
ちなみに、サウナ料金を払ってもサウナキーやバスタオルを渡される事もなく、全くの自由。
中には無断で入ってる人もいそうですが実際のところどうなのだろうか?😅

浴室へ行くとそれなりに老朽化はありますがちょっとレトロな感じで私は好き✨解放感があります😊
身を清めて先ずは風呂に入ろうとして足を湯船に浸けたらアラビックリ!!

『あぢ!』…思わず口に出してしまった😅
温度計は43度だったけど間違い無くそれよりは熱い!水でうめたかったがなんとなく地元の熱い湯好きの常連翁の視線が気になり諦めかけたその時、地元のオッちゃんも湯船に足を入れた瞬間、『あぢっ!!』と叫んで水でうめてましたwそれでもかなりのアツ湯♨️でしたね!
私は嫌いじゃないので気持ち良かった✨
ちなみに屋号が『やすらぎ温泉』ですが温泉ではなく天然地下水だそうです😊

【サウナ】
サウナは定員6人。対流式ストーブ115度!湿度も適度にありナイスセッティング👍
下段、上段の2段式で私は当然上段に着座🧘
かなり気持ちいい🥴
スピーカーからはTVのニュースが高音質で聞こえるがサ室にTVは無い。変なの!と思ってたら下段にいたオッちゃんがサ室にあるガラス窓をジッとみている👀私もしゃがんで見てみると、あった!脱衣所のTVがwちゃんとサ室と音声が連動してましたよ👍

【水風呂】
地下水掛け流しのまろやか水風呂✨
…ですが水温25度の常温😅せめてあと5度冷たければなぁ。。。おしい!

【休憩】
体を拭いて脱衣所のベンチで。不思議とあまみが出現!サウナと水風呂のバランスが良いのかととのい頂いちゃいました✨😇

計3セット、最後はアツ湯♨️に入り天然地下水水シャワー🚿で〆!!

この銭湯♨️は昼12時半からと早く営業してるのが良いですね🙆クセスゴの常連も夕方の時間は居なくて快適なサ活ができました〜✨😊

たけめん

牛テールラーメン醤油&追い飯✨

今回も大当たりの美味さでした✨😋

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 25℃
116

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 やすらぎ温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 神奈川県 横須賀市 平作1-2-20
アクセス 横浜横須賀道路「衣笠I.C」より約10分 JR衣笠駅より徒歩12分
駐車場 8台ほどあり
TEL 046-851-1126
HP http://k-o-i.jp/koten/yasuragi.html
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 12:30〜23:00
火曜日 12:30〜23:00
水曜日 定休日
木曜日 12:30〜23:00
金曜日 12:30〜23:00
土曜日 12:30〜23:00
日曜日 12:30〜23:00
料金 2025年3月1日から新料金
550円
サウナ200円に変更
PayPay使えます。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: はちみつ
更新履歴

やすらぎ温泉から近いサウナ

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲 写真

やすらぎ温泉 から1.35km

佐野天然温泉 湯処 のぼり雲

神奈川県 横須賀市佐野町4-5

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1065
  • サ活 2351
ホテルマルベリー

やすらぎ温泉 から1.53km

ホテルマルベリー

神奈川県 三浦郡葉山町木古庭1750

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ホテルハーバー横須賀

やすらぎ温泉 から2.50km

ホテルハーバー横須賀

神奈川県 横須賀市汐入町2-2-7

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ゴールドジム 横須賀神奈川

やすらぎ温泉 から2.67km

ゴールドジム 横須賀神奈川

神奈川県 横須賀市若松町2-4横須賀中央駅前ビル5F

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 33
すこやかん 横須賀市健康増進センター 写真

やすらぎ温泉 から2.80km

すこやかん 横須賀市健康増進センター

神奈川県 横須賀市西逸見町1-38-11ウェルシティ市民プラザ6F

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 55
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 横須賀24 写真

やすらぎ温泉 から3.05km

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 横須賀24

神奈川県 横須賀市平成町2-14-1Vispo横須賀 3F

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 72
横須賀 ホテル アクアブルー

やすらぎ温泉 から3.09km

横須賀 ホテル アクアブルー

神奈川県 横須賀市根岸町3-5-17

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
うみかぜ公園 写真

やすらぎ温泉 から3.24km

うみかぜ公園

神奈川県 横須賀市平成町3-23

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 3
常設サウナなし
常設サウナなし

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!