絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水平

2023.07.14

65回目の訪問

三連休前の週末お清めタイム、ということでライドン。

ほんとジメジメしている時期のサウナはさっぱりするので爽快です。

仕事終わりのタイミングがちょうど良かったので、アウフさんのアウフグースタイムに。

クタクタになった週末にアロマのロウリュはリラックスできますね〜!

ハッカ掛水を軽くビート板にかけてサウナ室に入る裏技を発見。
お尻がキリっとスースーしますw

夏アイテム充実で夏も楽しいグランドサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
5

水平

2023.07.13

64回目の訪問

週末まで我慢しようかな〜と思ったけど、ついつい足を運んじゃいました。

天気も悪く、「あれ!今日めっちゃ空いてるかも!」
と思って入店直後はたしかに空いてましたが、アウフグースタイム間際は
結構な人入りでした。

今日はKazさんのアウフグースで熱波を浴びました。
柑橘系のアロマでかなり癒やされました。


しっかりひんやり3セット。

心斎橋のマイベストホームサウナ、GSS。
今日も最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
5

水平

2023.07.09

63回目の訪問

休館リニューアル明け三回目来訪。

今月の頭は、desseや清水湯など心斎橋サウナ界隈がどこも閉まっているので、
心なしかグランドサウナさんはいつもよりも混んでいるように感じました。

でも、心斎橋のホームサウナはGSSなんですよね〜

地元で、チャリや徒歩でフラッと行ける距離でこのクオリティは本当に
ありがたいです。


新型アディロンダックチェアや、不感湯、ハッカ掛水、外気浴ミストなど、
夏らしい新アイテムも気持ちよくてまたまたサッパリ。

GSSに通い始めて半年以上経ちますが、来始めた頃に比べて跡形が無いくらい進化していて毎回行くのが楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
7

水平

2023.07.08

62回目の訪問

休館リニューアル明け2回目再訪。

そういえば気づいたこと。
一段目の座面の木板、もしくは全体的に?
10〜15センチくらい高くなっていると思います。

一段目が特に、座って足裏が床に着かなくなったので間違いないかな、と。

熱さへのこだわりですね笑

もう、梅雨も明けずに暑さだけが続く日々ですが、
ヒンヤリ水風呂で本当に気持ち良いです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.8℃
2

水平

2023.07.06

61回目の訪問

永遠に感じたリニューアル休館日明けの初日、
行って参りました!

休館日直前の導入も前後しますが、オフィシャルツイッターを見る限り
リニューアル関連のまとめとしては

・サウナ室の木板の取替
・大浴槽前他のタイル目地埋め
・露天バイブラの不感湯化
・塩サウナ前のハッカ掛水

って感じでしょうか。

待ちきれないリニューアル後の初ととのいのため
身を清めサウナ室へ。

サウナ室は木板の張替えの他に
・サウナ室前のビート板撤去(スチームサウナ前のは引き続きあり)
・一段目前床は木では無くプールなどにあるような水切りの足場
・大きな敷きっぱなしサウナマット撤去、個人使いの正方形のもののみ
に変わってました。

GSSさんの意図があると思うのですが、個人的には大きなサウナマットがあった方が
足が熱く無いのと、正方形サウナマットよりビート板派だったので、
撤去はちょい残念!

いろいろあるとメンテが大変だと思うのでの判断だと思うのですが、
復活したら嬉しいです!

最上段の激熱スペースはマジで激アツなので、ロウリュタイムは相当覚悟必要です笑

外気温が35度近くだと外気浴もぬる〜いこともあるので、
通路のハッカ掛水と爆風扇風機ゾーン、意外とヒエヒエで気持ち良かったです!

バージョンアップが散りばめられているので、まだ楽しみきれてないので、
またすぐにサウナ楽しみに行こうと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
3

水平

2023.07.05

2回目の訪問

水曜サ活

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

雨降りしきる中、ホームサウナが工事中のため、
あべの橋まで。

平日の夜、空いてていいですね!

のんびり蒸されて、キリッと冷えた水風呂。

水風呂が常時循環されているからなのか、思っているより冷たく感じるし、
なのに長めに浸かれる感じが好き。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

水平

2023.07.02

1回目の訪問

湯処 あべの橋

[ 大阪府 ]

かなり久々に来ました。

相変わらず清潔で質の高いお風呂で最高でした!

サウナ室も清潔で、行き届いてるな〜と感服しました。


ガーデンチェアだけでなくアディロンダックチェアも導入されてて、
ぶっとべる環境がアップデートされてました。

帰りもキューズモール経由で冷房効いた経路で地下鉄乗れるので湯上がり後の滝汗にならず、
快適ですね笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

水平

2023.07.01

21回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

月初サウナ。

梅雨どきなのですぐベタベタになっちゃいますね。

カラン前でしっかり汗を流して、
高温サウナ室で蒸されてかけ流し水風呂でサッパリしたら、
即ホッピー飲みます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
3

水平

2023.06.28

60回目の訪問

月末へろへろを回復するためにちょっと遅めにイン。

2セットかまして即回復。

お風呂ちゃぽん。

今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
9

水平

2023.06.26

59回目の訪問

月曜週初めサウナ。

月曜日を憂鬱な気持ちで迎えても、
「夜は絶対サウナ行くんだ!」
という気持ちで望めば心軽々過ごせる。

そして、実際グランドサウナに出る頃には心も体も軽くなってるしね。

じんわり3セット、小雨ふる中外気浴。


インフィニティチェア、もう2脚とも壊れちゃったのかな?

アディロンダックチェアも少しずつ台数減って来てるし、
ガーデンチェアの耐久性はすごいな〜


とおもいつつ、ボケーっとのんびり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
4

水平

2023.06.24

58回目の訪問

GSSのモーニングコースに初めて行って見ました。
宿泊チェックアウト前の朝風呂のみなさんで結構混んでました。

でも、朝は寝汗を流すのメインの方が多いのかじっくりサウナの方は
意外と少なめ。

ゆっくりと外気浴を楽しみたかったので、
曇り空の程よい気温でのんびり。

いつも夜が多いので、見られない光景。
アパホテルの看板の上には
カラスくん達の大群。めっちゃおるやん。
20羽以上いた。カーカー

テレビではほんこんが増税にキレてた。

とか思いながらお風呂にもゆっくり浸かって
朝から脳みそクリアに。

最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
15

水平

2023.06.20

57回目の訪問

平日蒸し活。

月曜火曜のGSS好きです。

マターリ、外気浴がたまらん。


バイブラお風呂もほっこり嬉しい。

オモウマいを見ながらサウナは腹減るなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.7℃
8

水平

2023.06.18

56回目の訪問

ここ最近のGSSはロウリュイベントが活発ですね!

タイミングでロウリュ、アウフグースは浴びれませんでしたが、
それでも大満足のグランドサウナ心斎橋なのです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.5℃
8

水平

2023.06.15

20回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

梅雨の合間の晴れ間、
盆地の京都は暑さがよりヘヴィですなぁ。

こんな日はかけ流し水風呂でシャキッと冷やしてのんびり外気浴に限ります。

穏やかでは無い夕方のニュースを眺めつつ、
穏やかにサウナに入れるありがたみを感じます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
2

水平

2023.06.14

55回目の訪問

ひさびさに水曜サ活。

平日に連チャンでサウナ行けると、精神衛生上とてもよろしい。

あれ、いつのまにか、オートロウリュの水の吹き出しが、
3本のパイプ?からプシャーってするタイプに変わってました!

リニューアル直後のびしゃがけスタイルも良い意味で乱暴で好きでしたが、
これはこれでイイ!

粘り腰のような蒸気が全身を包まれるような感じがたまらんです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2

水平

2023.06.13

2回目の訪問

夜遅目でじっくり蒸されてみたかったので、
時間をきにしなくていい延羽の湯にイン。

しっかり3セット、外気浴スペースがかなりアップデートされてました!

インフィニティチェア、そしてアディロンダックチェア、流行ってますね〜!


最後つぼ湯でぼけーっとして、週明けの疲労完全回復。


夜、大盛況でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
3

水平

2023.06.10

54回目の訪問

サウナ室リニューアル後、アウフグースイベントが活発になって嬉しい
グランドサウナ心斎橋さん。

今日は四国からケンヤさんという熱波師が来訪するらしい!

ライドンしようとして時間がちょうどイベントに被ったので、
熱波を浴びることに。

クラブハウスをイメージした設定の熱波で、
ショット熱波をアチアチに浴びました!

気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
3

水平

2023.06.08

19回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

平日まったり銭湯サウナ。

高温室側が最近、外気温に影響されているのか熱いですねw

のんびり水風呂かけ流しでぼんやり。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

水平

2023.06.06

53回目の訪問

週はじめからちょっと溜まった疲労を
汗だしキュキュッと水風呂でリセット。

小雨が降っていましたが、ぼんやり外気浴。
今夜はアパの看板がピカピカ点滅してた。

さて、週の後半戦に突入ですぞ(まだ火曜)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
20

水平

2023.06.03

52回目の訪問

台風一過?と言ってもいいくらいのゴキゲンなお天気。

昨日は関西圏、かなり広範囲で電車が止まったりしてましたが、
一転、今日のアメ村はすごい人出。

ひさびさに昼間のグランドサウナにイン。

土曜日の昼間も結構な人入りでした。
あ〜気持ちよかった!

さてと、飲みますかな。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2