水平

2023.07.06

61回目の訪問

永遠に感じたリニューアル休館日明けの初日、
行って参りました!

休館日直前の導入も前後しますが、オフィシャルツイッターを見る限り
リニューアル関連のまとめとしては

・サウナ室の木板の取替
・大浴槽前他のタイル目地埋め
・露天バイブラの不感湯化
・塩サウナ前のハッカ掛水

って感じでしょうか。

待ちきれないリニューアル後の初ととのいのため
身を清めサウナ室へ。

サウナ室は木板の張替えの他に
・サウナ室前のビート板撤去(スチームサウナ前のは引き続きあり)
・一段目前床は木では無くプールなどにあるような水切りの足場
・大きな敷きっぱなしサウナマット撤去、個人使いの正方形のもののみ
に変わってました。

GSSさんの意図があると思うのですが、個人的には大きなサウナマットがあった方が
足が熱く無いのと、正方形サウナマットよりビート板派だったので、
撤去はちょい残念!

いろいろあるとメンテが大変だと思うのでの判断だと思うのですが、
復活したら嬉しいです!

最上段の激熱スペースはマジで激アツなので、ロウリュタイムは相当覚悟必要です笑

外気温が35度近くだと外気浴もぬる〜いこともあるので、
通路のハッカ掛水と爆風扇風機ゾーン、意外とヒエヒエで気持ち良かったです!

バージョンアップが散りばめられているので、まだ楽しみきれてないので、
またすぐにサウナ楽しみに行こうと思います!

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!