天然温泉やよい乃湯
銭湯 - 北海道 帯広市
銭湯 - 北海道 帯広市
最低価格でこのハイクオリティ、いよいよコスパがバグレベルのマルチスーパー銭湯は、幅広く満足できるフィンランドサウナあり
オートロウリュだったり、アウフグースなど最近サウナに力が入っているという噂を聞いてイン
朝から結構な人の入りで、ドライサウナや温泉にもすでに混雑
帯広には珍しい泉質の温泉で湯通ししたなら、ビート板を洗いいざフィンランドサウナへ
中は相当暗く、最上段がどうなってるかも見えにくいくらいのメディテーションな雰囲気で、鎮座するハルビアのタワーストーブからの熱気はオーソドックスながらも十分なパワー
匂いはニスのようなある意味木材の匂いが目立つが、コンディションは湿度しっかり温度もしっかりのストレートに良い
からの8分に一回の高頻度オートロウリュはけっこうな水量で、大衆向けらしからぬ刺激的な熱気が肌に当たる
しかしそこまで硬派で厳しいものではなく、ロウリュ初心者にもピッタリな攻守上々の現代のバランスタイプ
そこからの褐色の冷泉水風呂はしみじみと冷えており、身体に馴染みやすい水質でチルタイムが訪れる
安定のキンキン外気浴でアディロンダックチェアに腰を沈めれば、吸う息の冷たさにしっかりととのう
メインの大きめな窓から光が差し込む開放的な遠赤外線サウナは、すこし乾燥気味で温度もそこまで高くはないので割愛
銭湯価格の490円でこの品質のロウリュと、しんみり冷泉でロイヤルなととのいが体験できるのはズルいとしか言いようがないコスパ最強
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら