2023.09.24

1回目の訪問

まさかの定山渓に自分好みの求めていた高品質ムシムシフィンランドサウナで、秋の空気とチルアウト
鹿の湯をあとにし、はしご日帰りサウナとして前から気になっていた定山渓ミリオーネ
サウナ付き部屋の情報しかなかったのでミリしらで大浴場へ
予想通りの大手温泉ホテルの浴場はとんでもない広さで浴槽も充実、もちろん景色を見渡せる露天風呂もアリで外気浴にも期待が高まる
ファミリー層向けというところで大浴場サウナ室は普通のかなと期待しないでインすると、照明暗めのセルフロウリュサウナ
しかもセッティングが素晴らしく、もちろん湿度で体感温度を上げていくタイプなのだがその温度感が絶妙で、心地の良いウォームと息のしやすい空気感でウェルビー福岡のような非常に好みなタイプ
下でも気持ち良いがもちろん最上段でも無理なくじっくり蒸すことができ、しかも客層も落ち着いていて大逆転で瞑想へ
少しだけ人間らしい匂いが気になるもののこのベストコンディションの前では気にしないレベルで、セルフロウリュもされれば痛みはない、しかし勢いのある熱波が降り玉汗爆発
目の前の水風呂は何の変哲もないと言って差し支えないものではあるが、サウナ室とのコンビネーションの妙がよく現れていて、じっくり蒸しからのちょいマイルドよりの包み込むようなクールダウンは最適解過ぎる
少し塩素の匂いもあるけど、水質はまろやかで入りやすく、でもそこそこには冷えているので物足りなさもナシ
そしていざ外気浴のため露天は向かうと、涼しくなった風を浴び、夕暮れの空を眺めながらととのえば、リラックス全開の満点チルタイムスタート
ゆっくり身体を休ませ、涼んだ肌をそのまま温泉で再回復させれば、メルティな感覚と共にさらなるリラクゼーション
あまりハードルを上げてなかったのと、単純な好みの問題かもしれないがこちらの方が施設としてさりげなくハイレベルで、かつてのガーデンズキャビンのような個人的理想的なととのいの妙が完成する素晴らしいホテルサウナ

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!