2023.08.09

1回目の訪問

水曜サ活

全てが究極、欠点もスキも一切ない全国一番レベルの和モダンデザイナーズ銭湯の最終形ここにアリ
わりかし昨年の最近あたりから話題になっていたイマドキの最新銭湯は外観からしっかり作り込まれたスタイリッシュかつ和らかな都心らしいデザイン
平日夕方といえど待ちが発生するレベルの人気店で、オシャレな受付空間で待ち満を辞して入室、中野松本湯と通ずる雰囲気のあまりにも美しすぎる脱衣室に大きめのロッカーは嬉しい
人数制限してるわりには混雑してると思ったけど普通にサウナじゃないお客も多そう
畳の上を闊歩し、各浴槽を楽しみつついよいよ桶のようなサウナ室へイン、一気に高温が溢れてくる
入った瞬間に感じる良サウナの空気感は、下段の時点でガンガンに高熱が攻めてくる、しかし攻めだけでなく、湿度も室内に満遍なく行き渡っているおかげでどこにいても全身が悦ぶような高温が抱き締める
狭くも座面が広いおかげでゆったりその激しくも優しい熱気を楽しみつつ、部屋のヒノキ?のような匂いの素晴らしさにも大感動
速攻でその良さを発揮するサウナ室は二十分ごとのそこそこ高頻度のオートロウリュがあり、ストーブ上部のシャンデリアのようなグラスタワーのような桶から水が零れだし少しずつ熱波が暴れ出す
しかし高湿高温の熱波はとんでもない発汗を促すも逃げ出したくならない、むしろ内へ内へとじわじわ楽しめるアツさで身体の蒸し感は最高潮
大発汗のおけしゃんロウリュから飛び出し、いざ動線最高のライトアップ水風呂に入ると、表示温度よりも冷たく体感12〜14度の冷却は、カンカンに熱された身体のヒーリングと内側のクールダウン両方の良さを感じ、足の先端がキンキンになるくらいの冷たさはあるのに長く居れる水質のフラットな心地よさ
深々と醒まされた身体を持って外気浴スペースに向かうと、この銭湯の世界観の真髄たる雰囲気の空間が広がっており、ほんのり香る薪のようなバーチの香りがパーフェクトリラックスに導く
アディロンダックチェアで休めば、禅のような昇天のようなトランスとメディテーションの良いとこどりなととのいが完成する
インフィニティチェアに身体を鎮めれば、圧倒的浮遊感にさらなるリラックスをもたらし、薄暗いライトの風景とともに意識がもってかれるくらい渾々とととのう状態は最高地点
さらにおすすめしたいのは外気浴だけでなく、不感浴温度の美泡風呂で、ここの水風呂からの不感浴はトビそうになるような心地よさで、肌に触れてくナノバブルが他のどこでも感じたことない気持ちよさ
射幸感ドバドバのととのいは決して身体に負荷はなく、時間が許す限り繰り返しととのいたくなる魔性の魅力があり、不感浴と外気浴によって1セットの満足度が比べ物にならない
字数

サさんの巣鴨湯のサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!