神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
91点↑
『私のユートピア』
自分が生まれ育った街であり、この地での様々な思い出を回想しながら、自分の身体が一番喜ぶ水に存分に浸かる場所。
個人的には満点としたい気持ちがあるし、2つの温泉まで含めた戦闘力は他の追随を許さない最高レベルだが、サ活的には割引必要で。
------------------------------------------------------------
自分は母方の親戚にしか会ったことがない子供だった。さらに母が末女だったため祖父と一緒に過ごした思い出は少ない。
死後に競馬場のボックス席の契約をしていたことが分かったり、缶ピースを一日何缶も空け、ふらっと吟行に出て一か月姿を消すような風来坊だった。
そんな祖父には何度か温泉に連れて行ってもらった。そのうちのいくつかの浴槽の残像や、感じた湯質等が記憶にある。そして正にそのときに感じた幼少期の五感が蘇る場所が神戸クアハウス。自分にとってかけがえのない場所である。
神戸クアハウスが出来たのは祖父が亡くなってから随分後である。時を巻き戻せるなら共にここに来て、あの震災のことは風化させることなく、でもできるだけ多くの他愛もない楽しみを語り合いたいと、当時してくれたことに感謝しながら、ここに来る度に思う。
サ活的には、サウナ温度が高まったら、最上階露天への導線が今一、老朽化が、、云々挙げられる。
ただ、スペックなんてものを遥かに超えて自身にとっては唯一無二、身体が覚えていて喜ぶ水風呂があり、幼少期のかけがえのない感覚と思い出が蘇る貴重な場所である。
男
おじいさんの思い出と震災の記憶。神戸の人の多くは色々なものを心に抱えています。共感トントゥ。
レストランが上にあって、男性風呂の階からレストランにまで上がるまでにコインランドリーがあった懐かしい記憶…歴史のある施設は、いろいろな思い出がありますね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら