N@roop

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活

17:30に入店しました。そんなに混んでもなく快適に体も洗い、サウナ室へいけました。
タオルは持参しなくても大丈夫です。シャンプー、ボディーソープもあります。
入店して、1時間利用か、フリータイム利用か、2時間利用かを伝えて料金払い、靴の鍵を預けて、館内着を選んだら、ロッカーのキーを渡されます。
ロッカーには館内着とタオル2枚バスタオル1枚あります。館内着に着替えて、自分に必要なタオルを持って2階へ行き浴場へ。
のれんくぐって、またロッカーがあるので好きなロッカーで室内着を脱いで、タオル持って、いざ浴場へ。
ドライサウナ室、ミストサウナ室もあります。
ドライサウナに入りました。まぁまぁ人は入れます。自動ローリュウがあります。
出たら水風呂が出て左にあります。水風呂もちょうど良い温度でした。ずっと入れそうなほど。
上がったらまた左に休憩長いベンチあります。
また行きたい施設ですね。是非行ってみて下さい。

1
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.25 18:32
0
いいコメントですね
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!