サトカツ88

2021.03.26

6回目の訪問

今日は久しぶりの上野オリエンタル1へ


温浴3×3
サウナ8×5
水風呂2×5
休憩5×5

滞在時間帯終始程よい混み合い具合でしたが 時間の経過と共に民度が下がる

天照温泉の内湯は42℃の適温 ジェットが腰に気持ちいい

サウナは104℃をマーク こんなに熱かった?って位には良い熱さになってました 4セット目で突然御神体に水風呂の水をぶっかけて勝手にロウリュ始めた輩がいたせいで温度が急激に下がってしまいました 次のターンでは複数で来てる若年層がギャーギャーサ室で喋り続けて熱さよりもしんどかったです 途中までアゲなテンションが終盤に向かって落ちていき残念でした

水風呂は15℃前後 底で強めの循環もあり良い感じ ここでも先程の勝手にロウリュの輩が素潜りしてました サ室にマット置きっぱなしにして自分の場所取りしてたりとホントに癌な存在

浴室内にととのい椅子4つ 一番窓側の席は外からの風がよく当たり半分外気浴的 空いてたらここに座りクールダウンと休憩

サウナ中に一本
上がって休み処でもう一本
イオンウォーターで仕上げました

サウナ人口が確実に増えてるなと感じるこの頃ですが それにマナーアップが伴ってなく 先に入った我々がきちんと背中見せて啓蒙してかないといけないなぁと思いました 無法地帯にはしたくない

今日も水風呂サイコー

サトカツ88さんの上野ステーションホステル オリエンタル1のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!