サトカツ88

2021.03.17

1回目の訪問

水曜サ活

今日はカプセルイン大塚でサ活
初訪です
日中にTwitter中の人がサ室の温度110℃に上げる って呟きを見て興味深かったので行って来ました

温浴3×2
サウナ8×5
水風呂2×5
休憩5×5

内湯 サウナ 水風呂それぞれ1ずつのシンプル&コンパクト
内湯は42℃前後 ちょうど良い

サウナは112℃ありました
熱い! こんなに熱いのは行ったことある中では 他に新小岩と本八幡のレインボー位しか思いつかない
めちゃカラカラのストロングサウナはタオルを顔に巻かないと耳も鼻と口の粘膜もヒリつくレベルでかなりヤバかったですが これがまた堪らんです 汗がドバドバ出て気持ちいい しかもテレビもBGMも無い完全サイレント仕様 これも個人的に堪らん

水風呂は18℃前後 今日のサ室のセッティングが100℃超なので 温度落差も90℃超あり 水風呂が天国のように気持ちいい 謎のクーラーボックスが置かれていて 中には氷が入ってて 任意で水風呂に落とせるようでした

ととのい椅子が2つとリクライニングシートが1つ うまい具合にタイミングが重ならず椅子難民になることなく休憩できました 一時期サ室が常時満席になってて きっとサ室温度アップに僕を含む釣られたサウナーが集まったのかなと

久しぶりに5セットやり込みました
冷水機の水の出があと3センチ高いと飲みやすかったです
浴室の外にイオンウォーター完備の自販機があるので こっちで水分補給をすれば尚良し(買いました)

同じフロアの休み処でももう一本イオンウォーターを空けてバッチリととのえました

Twitterをフォローして受付で見せると割引あるので活用しない手はありません
少し建物に古さは否めませんが 必要なものとスペックはしっかり揃ってて リーズナブルなのでコスパ高いです ちょっと時間が出来て 近くにいたらまた立ち寄りたいなと思える所でした
今日みたいなゲリラの企画もユーモアあって面白いので またやって欲しいです

今日も水風呂サイコー

サトカツ88さんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!