ゆとりの郷 にいざ温泉
温浴施設 - 埼玉県 新座市
温浴施設 - 埼玉県 新座市
朝から所沢で2時間半ラーメンで並んで
ラーメン食べた時は一瞬温まったが 根本的に冷えきってたので これは温泉とサウナしか!で 新規開拓
清瀬から西武バスで行って来ました
にいざ温泉
埼玉では珍しい(らしい)黒湯の天然温泉
浴室は建物の地下にあり 露天風呂はありませんが 天井から光を取ってて明るい浴室内に お風呂は5-6種類位とサウナと水風呂1つずつ
アカスリ屋さん併設
サウナは結構広め20人位入る2段席 温度計は92℃位 湿度はそんなになく割とマイルドに熱かった
途中外待ち発生する混みっぷりでした
水風呂は19℃ 欲を言えばもう一声冷たければ良かったけど まぁ冬だからセーフ
浴室内にいくつかととのい椅子あり 埋まったらお風呂の縁に腰かけて空くまで一時着席も何ターンかありました
比較的コンパクトな設計ながら 天然温泉を装備して サウナから水風呂の導線もgood 土日でも入館料890円はコスパも良好 地元民なら町銭湯感覚で利用出来るカジュアルなスーパー銭湯でした
温浴3×5
サウナ8×5
水風呂1×5
休憩5×5
今日は夜現場回そうかどうか 途中まで悩んでたけど 埼玉から渋谷まで結構遠いし 他の要素も加味して総合的判断で回避
久しぶりにガチガチの5セット突入して 休み処では軽く寝落ちしてました
今日も水風呂サイコー
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら