サトカツ88

2022.08.28

1回目の訪問

雪ぐにで麺活からの 今日はどこに行こうか?でGoogle先生に聞いてみて 割と近めにあったこちらへ 多分初訪問

温浴3×4
高温サウナ8×1
低温サウナ8×2
スチームサウナ8×1
水風呂1×4
休憩5×4

土日のスパ銭はやはり混んでました
洗い場もお風呂もサウナも良い感じに埋まってます
内湯は白湯とアトラクションバス 露天側は天然温泉の露天風呂と炭酸泉と寝湯
サウナはドライ2つ スチーム1つ 水風呂1つ
1番熱いドライ奥側は待ちが発生するほど混み合ってて1ターンのみ 手前の低温サウナはドアの開閉が多くて温度が不安定気味 スチームは空いてて貸し切り状態でした
水風呂は18℃前後 広さ深さ共にそこそこあります
露天側にととのい椅子8つ位ありましたが それ以上にサウナしてる人が多くて椅子難民も結構居ました タイミング良く難民は免れ ととのい椅子にて休憩
4セットやって 一向に減らないどころか更に増えてく感じの浴室人口 これにて上がり 休み処でポカリスエットをしばいて一休みしてから退館しました

コンパクトながらも必要な施設はほぼ揃ってて 王道のスーパー銭湯 天然温泉は真っ黒で少しヌルッとする濃いめなお湯でした 高温サウナはオートロウリュがあるようなので また機会があったら浴びてみたいですね
今日も水風呂サイコー

サトカツ88さんの野天湯元 湯快爽快 たやのサ活写真

  • サウナ温度 44℃,78℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!