サトカツ88

2022.08.02

3回目の訪問

歩いてサウナ

浜一で麺活からの 徒歩20秒でこちら矢向湯にて 汗を流しつつ今月のサ活はじめ

温浴2×4
サウナ5×4
水風呂2×4
休憩5×4

こちらも黄色っぽい色が特徴的な天然温泉が使われた内風呂 水風呂にも使われてるみたいです
電気風呂やジェットバスもあり

サウナは温度計102℃ カラカラ 遠赤外線ガスヒーターから輻射熱がダイレクトに来て3分位から汗がドバドバ ラーメン食べて程なくして入ったので 時間を5分に短縮しましたが 十分汗かけました
現在サウナは定員5人に制限されてますが(受付で先に5人入ってると出てくるまでサウナ不可) 一時3人入った以外はほぼ貸切状態でした

水風呂は20℃ 蛇口から加水が常時されており 循環も良さそうな水質

露天風呂はないので休憩は浴室内空いたスペースか ととのい椅子が2つ置かれてる脱衣場にて 今回はこの椅子を使わせてもらい休憩 涼しい脱衣場でクールダウン

4セットやって出てきました
たまには時短ルーティングでも良いものです 身体が何時もより負担軽い気がしました
見事な導線で麺活とサ活を実施出来て帰宅です
今日も水風呂サイコー

歩いた距離 0.5km

サトカツ88さんの矢向湯のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!