サトカツ88

2022.03.20

4回目の訪問

歩いてサウナ

今日はガーデンサウナ蒲田へ
スタンプラリー挑戦中

温浴3×3
セルフロウリュサウナ(90℃)8×1
ドライサウナ(106℃)8×2
低温水風呂1×3
休憩5×3

セルフロウリュサウナはほぼ常時ロウリュが行われてるので 温度の割に湿度が乗っかり室内が重い
ドライサウナはセルフロウリュサウナより15℃近く温度高いけどカラカラだからそれほど重さはない
湿度の影響って大きいなと感じました

巨大ファンが回るリクライニングシートのエリアで3ターンとも休憩出来まして 余りの心地よさにガチ寝落ちしてました・・・

この日は早朝から動き回ってお疲れだったのもあったので通常の3セットやって一休みしてから退館

個人的にはやはりカラカラのサウナが好みなのかな とここで改めて感じました
今日も水風呂サイコー

歩いた距離 0.8km

  • サウナ温度 106℃,90℃
  • 水風呂温度 26℃,16℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!