浜一でラーメン食べて汗だくになったので すぐ近くの矢向湯・・・おっとまだ営業始まってない! ならば此方志楽の湯へ!

温浴3×3
サウナ8×3
水風呂1×3
休憩5×3

平日の昼下がりなのに思ってたより訪問客が多かった
広い天然温泉の内湯は満腹の腹にも優しい適温

サウナは96℃ ビシビシ来るタイプではありませんが5分経過で玉の汗が噴出 ここはBGMのないサイレントサウナで個人的に好きです

水風呂は15℃ 循環も良好 大人三人が限界のコンパクトめ勾玉レイアウト

ととのい椅子はありませんが 代わりにほぼ丸太のベンチが各所にあるのでこちらで休憩を 露天風呂側のベンチは風が肌寒く3分持たずに内風呂側へ退散

人多めとは言えまだ平日だなと思える混み具合と 静かな浴室内で快適に3セットやって 休み処で追いイオンウォーターを飲み干して退館 時刻はまだおやつの時間くらい サッパリしました

今日も水風呂サイコー

歩いた距離 0.5km

サトカツ88さんの縄文天然温泉 志楽の湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!