サトカツ88

2021.09.19

6回目の訪問

歩いてサウナ

今日は久しぶりの上野オリエンタル2へ

温浴3×3
サウナ8×3
水風呂2×3
休憩5×3

身体を洗い 天照ラジウム温泉でウォーミングアップ

サウナは98℃前後 1時間に4回のオートロウリュもあってか湿度もあります
3段シートありますが今日は全て下段にて それでも12分に汗が出てきます

16時のロウリュに参加 スタッフさんがアロマ水投下すると体感温度が急上昇 巨大団扇の扇ぎで更に蒸される お代わりロウリュを貰い蒸し上がって退室 開始前の氷サービスも有難い

水風呂 チラーが強化されてからはお初 温度は15.1-5℃位となかなか蛇口から出てる水も冷やしてるようで冷たかった

久しぶりに訪れたらととのい椅子が増えた? 普通の3 ゆらゆらタイプ4で7つになってました ゆらゆら椅子は一度座ればあっと言う間に飛びました

サウナマットも変わってたし 日々バージョンアップが行われてる感あります 訪問時間帯は混み合ってましたが サ室でも浴室でも黙浴が浸透し 熟練度の高いサウナーばかりだったようで快適でした

休み処でイオンウォーターをグイッと空けて一休みしてから退館
良いリフレッシュになりました
今日も水風呂サイコー

歩いた距離 0.6km

サトカツ88さんの上野ステーションホステル オリエンタル2のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!