KJ13

2022.06.17

1回目の訪問

サウナシュラン未選出で、一番オススメのサウナは?と聞かれたら「四季荘!」と即答する。ここは本当に隠れた名所。

サウナーが究極のととのいを経験するために設計されたサウナ水風呂外気浴がここにあります。

#サウナ
相当珍しいであろう、セパレート式サウナ。
イメージは一蘭の味集中カウンター。
隣の人を気にせず、サウナに集中できる。

また、モニターには焚き火や景色の動画(たまに四季荘の説明動画)が流れる。テレビ番組だとガヤつくけど、この動画ならリラックスできるのも嬉しい。

#水風呂
最高の水風呂。
水温は15度と気持ち良い冷たさ。
水深は160センチとほとんどの人が肩までつかれる深さ。
そしてこの水は日本三美人の湯、湯の川温泉の水を使用。水質も完璧。

#休憩スペース
最高の外気浴スペース。
目の前には大自然が広がる。
手すり1本のみの最低限の仕切りなので、森の中でととのっている感覚。
春は桜、夏は木の緑、秋は紅葉、冬は雪景色が見れるため、四季を感じられます。

場所が場所なので全国的に有名にはまだなっていないが、名だたる全国の有名サウナに引けを取らない最高のサウナです。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!