T.T.GARAGE(ふくらはぎ)

2020.03.14

1回目の訪問

静岡には3年間ほど住んでおり、実はそのときに色々なスーパー銭湯や健康ランドに行ったものの、サウナが嫌いで全く眼中になかった。

ここもそう、一回だけ行ったことがあったもののサウナには目もくれず・・・だからサウナだけで4つも違う種類のものがあるなんて全く知らなかった。

今回は土日に2日間一人の時間ができたので、こんなご時世だが泊まりで行ってみた。以前来たところでも、数年経って趣味や考え方が変わると同じものでも結構違って見えてくるから人生は面白い。

所用を済ませ、6時にチェックイン。部屋に荷物を置いて風呂場へ。こりゃサウナのバイキングだな。4つもあってどれから入ろうと迷ったが、フィンランドサウナから。残念ながらアウフグースの中止期間が延期されており、お茶の香りのするロウリュのみ。温度計は88℃を指していたが、体感はかなり低く、あまり蒸せず。次に高温サウナ。こちらは98℃、体感は少し低いが適度に蒸せた。お次は薬草サウナ。しきじと比べてこちらはドライ。最後にミストサウナ。

まぁ正直可もなく不可もなくだったけど、これでいいんです。楽しかったから!でも水風呂の化学的な匂いはちょっとなぁ。駿河湾の近くでの外気浴は贅沢の極みなのにな・・・繰り返しちゃうけど水風呂がなぁ。

T.T.GARAGE(ふくらはぎ)さんの駿河健康ランドのサ活写真

  • サウナ温度 98℃,88℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!