[ 愛知県 ]
宿泊で初訪問。
『森のサウナ』『アイスサウナ』『湖のほとり』凄い。
サウナ好きの狂気が詰まっていてワクワクしちゃう。
とは言え、メインのサウナと水風呂に入る事の方が多かったので、それはそれで嬉しいというか、凄いと思った。サウナ室凄く居心地良かった。
あと、無印の化粧水と乳液が1セット置いていた事、3階のリクライニングスペースばかりか、1階のカプセルフロアにもまんきつ先生の作品が置いてあって、ウェルビー栄の事が大好きになったな。
味仙にも行けたし最高〜
[ 愛知県 ]
ずっと行きたかった友人おひやのホーム、春日井温泉。
オープン直後だけれどボナサウナは熱々で、5分もあれば十分仕上がる。
14度台の冷水風呂と水風呂の冷冷交代浴めちゃくちゃ気持ちいいな…
庭にはでけぇ岩山と滝。
池には馬鹿でけぇ鯉。以前飼っていたデブ猫ちゃんに似ている鯉がいて嬉しくなる。
狂気の外気浴スペースはついつい見入ってしまう。勝手ながら剪定めちゃくちゃ大変そうだな、とかよくこれだけのものを作ろうと思ったな、とか勝手に想いを巡らせた。
文学でも漫画でも造形物でも、私の想いはこれだ!!!って作品に触れると胸震わされちゃうな。
温浴施設ではもちろん男女が隔離されているわけだけれど、同じ岩山を眺め、風呂上がりに感想を言い合えるのは最高だろうな。
なので今度は妻と一緒に来たい。
サウナ3セット、昂ぶった感情、最後に冷水風呂と熱湯の交互浴を2セット、この間僅か一時間。
平日の遅い時間、疲れた身体でもここに車を走らせるおひやの気持ちが分かった。
ここは話が早いし、絶対なんとかしてくれる施設だ。
ここをホームに持つ彼の事が羨ましくなった。
[ 愛知県 ]
リクライニングスペース吹き抜けでやべぇ〜
地下4階に浴場あるのやべぇ〜
でけぇプールやべぇ〜
垢すりスペース横にあるシャワーの水圧やべぇ〜
サウナ熱々でやべぇ〜
また行きたい
[ 神奈川県 ]
朝6時発の新幹線に乗り横浜へ。
スカイスパ、24時間営業に伴い朝8時から宿泊のチェックイン出来るのめちゃくちゃ便利だしありがてぇ……
仮眠を取り13時と14時のアウフグースを受けたんだけれど、どちらも満員御礼。
ロウリュをした後にじっくりと旋回するから超汗出たな。
その後所用で出かけ、夜は関内駅近くの焼肉屋さん関内苑へ。
今年の5月に文学フリマなるイベントで頒布したサウナエッセイ集『私とサウナと家族と』の、半年越しの打ち上げ。
参加メンバー4人で大いに語り、たらふく食べた。苦労したけれど作って良かったなぁとしみじみ。
スカイスパに戻り、これまた人でいっぱいのミッドナイトアウフグースを受けた。
12時から21時まで毎時アウフグースをやっているからそれありきで入ってしまうけれど、スカイスパの真骨頂は深夜帯の客入りが落ち着いた暗いサウナ室なんだよなぁとも思い出した。
アウフグースも、夜静かに入るのも、どちらも最高。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。