SaunaLab Nagoya (サウナラボ名古屋)
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
共用サウナ 12
アイスサウナ 3
休憩5
男性サウナ10
アイスサウナ 2
休憩 5
共用サウナ 10
アイスサウナ 3
休憩 5
男性サウナ 15
アイスサウナ 4
休憩 5
共用サウナの質がとても良かった。
低温でもじっくり出る汗。
香り豊かなロウリュ。
長くいてもしんどくならない、
ずっと入っていたいサウナ。
以上がサウナの質についてのレビュー。
以下は環境について。
最初は人も少なく、自分のペースで
楽しめたけれど、後半は若者団体が多く来て、
サウナに待ちができるわうるさいわで、
とてもじゃないが楽しめる状態にはならず。
今日これから家に帰ってやる、
たこ焼きパーティーの話で盛り上がる一座。
どこの部屋からも聞こえる賑やかな笑い声。
スタッフも注意はしない、つまり、これが
ここの本来のスタイル。
こりゃたまらん、落ち着く場所ではないと、
男性サウナの個室に逃げ込むように入るが、
二階の方から無言でバシャバシャと
ロウリュのつもりの華厳の滝を一階へ
びしゃびしゃ落し、それの飛沫をかぶる。
もちろん、サウナストーンは熱を失い、
ただただアロマの香りを出す、ちょっと
ぬるめの部屋となっていた。
休憩ルームもまた、談笑の渦。
幸いにも、一人になれる犬小屋のような
場所があり、扉を締めて思い返す。
今日、何しにきたんやろ…
無知の罪はまあ仕方ないにしても、
タナカカツキの漫画原稿、
『テレビもなく静かで…』というような
ものを飾っているのは、ちぐはぐな印象。
メディアで取り上げられる取材のように、
一人でじっくり楽しむことができる環境が
確保できるなら、オシャレかつ素晴らしい
サウナ体験ができるだろう。
世の中には大騒ぎするような、
楽しいサウナがあってもいいと思う。
存在は否定しない。
ここはサウナのアトラクション。
ここはサウナを楽しむところ。
サウナの楽しみ方は、人それぞれ。
楽しめばいい。
楽しめばいい。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら