絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

はらたい

2024.01.18

1回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

先週はインフルにかかってしばらくサウナできてなかったので、久しぶりのサウナ

あまみどばどば。
改栄湯はサウナも素晴らしいんだけど、お風呂の充実さもいい
特に炭酸銭は今まで色々入った中でもトップクラスに気持ちいい

続きを読む
2

はらたい

2024.01.08

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

冬休みラストは松本湯へ。
暗がりの中、JAZZが心地いい。
8分程度蒸され、水風呂1分、休憩5分程度を3セット

しっかり甘みがでて、ぶち整い

続きを読む
16

はらたい

2024.01.05

1回目の訪問

新年2発目は先輩とサウナ東京へ。
言わずもがな、ぶち整い。

1時間で切り上げたが、今年もサウナ東京には何度かご利用させていただく予定

続きを読む
1

はらたい

2024.01.04

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

今年初サウナは巣鴨湯へ
巣鴨湯のオケシャンロウリュは狭いサウナ室を一気に温度上昇
8分程度入り、汗を流し水風呂へ。巣鴨の水風呂は柔らかさを感じる。15度程度と思うが、体感温度はもう少し冷たく感じる。
外気浴スペースは雰囲気がいい。

3セットしっかり行って、身体は甘みだらけ

続きを読む
1

はらたい

2023.01.01

1回目の訪問

年始の初サウナは日本で最も理想のサウナと言えるであろうらかんの湯。

年末最後の日にもらかんの湯。やはり泊まりでのらかんの湯がこれまでになく整いを感じることができた。
泊まってる最中に薪サウナが燃えてしまったという事件もあり、御船山楽園ホテル様には大変な年末になってしまったであろうが、これからも日本一であり続けてほしい。
幸いなことに私は薪サウナにも入ることができた。夕食も美味しく、毎年来たいものである。

2022年12月31日
1セット目
フィンランドサウナ
暗がりのサウナ室にほうじ茶ロウリュわセルフで。カッとサウナ室が暑くなり、穏やかな匂いがほんのり香る。外からの光が一筋差し込む。得難い。まろやかな水風呂に入り、御船山を壮大に感じる外気浴。気持ちがいい。

2セット目
薪サウナ
構造が非常に面白い。扉を開けて上段に登っていく。すると大きなサウナストーブがドンと構える。サウナストーブを女性側サウナ室と共有するようなら作りであった。試みが面白い。

3セット目
1セット目と同じ流れで外気浴をしてる最中、ふと涙を流していることに気づいた。
感動の涙であった。

プリンや乾かしたみかんなどサービスも素晴らしい。間違いなくるここが日本一。

2023年1月1日
朝は男女入れ替え。

キューゲルという氷のアロマをサウナストーブへ。斬新で大変面白い。
サウナ室もなんだか、芸術家の個展に来たようなそんな感覚に陥る。

水風呂に浸かり空を見上げていると、ぶっ飛びの整いがやってきた。

続きを読む
0