ニセコ駅前温泉 綺羅乃湯
銭湯 - 北海道 虻田郡ニセコ町
銭湯 - 北海道 虻田郡ニセコ町
みなさん、ととのってますか?
今日はニセコマラソンフェスティバルに参加、秋晴れの空の下気持ちよく走ることができました。
ニセコマラソンフェスティバルの参加者に配布された無料の入浴券を利用して、ニセコ駅前にある「綺羅乃湯」さんで汗を流すことに。
4年前のマラソンのときはサウナに入っていないので、どんなサウナか楽しみです!
身体を清めて、まずは湯通し。
湯温もちょうどよく、マラソンの疲れが抜けていきます。
少し長めの湯通しのあとは、いよいよサウナへ!露天風呂にあるサウナ室に向かいます。
扉を開けると、5~6名の利用者でビッチリでしたが、みなさん詰めてくれて無事着座。
驚いたのは、なんとストーン式のストーブ!
しかもセルフロウリュ可能!!
先に入っていた方の「ロウリュ、よろしいですか?」と問いかけに対し、「お願いします」との返答。上段の方が出る際は「すみません、通してください」「どうぞ」と、とにかく利用者のマナーがいい!
テレビはなく、ニセコのコミュニティFMが音量控えめにかかっているのもまた落ち着きます。
しっかり汗をかいたら、水風呂へ。
水温はキンキンまでとはいかずともそこそこ冷たい。じっくり身体を冷やすのにはちょうど良い水温でした。
ととのいイスは、ベンチも含めるとかなり多め。混雑していてもゆったり休憩できます。
運転も控えていたので、今日は長めに2セット。
自宅から少し距離はありますが、リピート確定のサウナでした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら