ころころ

2024.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

実は来月宿泊予定なんですが、プライベートサウナが2部屋あるってことでウズウズしてフライングライドオン‼️今回は「プライベートサウナ2」の方を利用させてもらいました。「北欧テイスト」とのこと。LINEで予約をして、フロントでその旨伝えるとスタッフさんがお部屋まで案内下さります。場所は地下1階。靴箱に靴入れて(無料、鍵付き)、大浴場を横目に一番奥に2部屋あります。カードキーにて開錠。メッシュバッグに入ったグッズを渡されます(写真)。ポンチョは部屋にあり。トイレはないので、大浴場のを利用。冷蔵庫なし。レモン水あり。脱衣所はちょっと狭いかな。そういえば、注意書きや説明の貼り紙は一切なかったです👀オシャレ空間✨

#サウナ
温度や調光の調節盤は脱衣所に。Bluetoothもつなげるようですよ。「ヒーターファン」という項目があって、これが空間空気調整システムってやつなんでしょう。3段の座面の横には、ホームページにもあるように、もたれることができるエリアもあり。ロウリュ可能。熱の回りがとてもいいですね~気持ちよかったです😆ただ、2段目の座面の板がちょっと薄い気がしました。使い込んだらすぐしなって割れそうだなぁと🤔

#水風呂
サ室出てすぐに。給水ボタンあり。まろやかで気持ちいい~。

#休憩スペース
半露天エリアにオットマン付きラウンジチェア、リクライニングチェアとあり。この時期はポンチョ着ていい感じ😄外の緑を見ながらととのえます~。

あと、かけ流しの温泉浴槽もあるんですが、浴槽の深さが浅い+半露天で今の時期でもあり温度は35℃くらいでした。ぬる湯です😊いやぁ、来月また来れるのがさらに楽しみになりました😉ありがとうございました🙌

ころころさんのOND HOTELのサ活写真

炭焼 五右衛門

焼鳥おまかせ

ビールと一緒に旨い😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!