対象:男女

男女入れ替え施設

OND HOTEL

ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市

イキタイ
1820

バリ

2025.09.20

1回目の訪問

今日は高雄のONDホテルに宿泊。

昼間行ったONDサウナの系列で、近くにありますが別の施設です。

昭和からある宿泊施設を改装したらしいですが、綺麗に直されていてピカピカ!

ご飯もおいしかったです。

そして、大浴場。

サウナ室2つ、入り口側に電気ストーブのロウリュサウナと奥に薪ストーブ+ボナストーブのロウリュサウナ。どちらも定員8名。

電気ストーブのサウナはいたって普通、照明も暗めでゆっくり入れます。

薪+ボナは火が消えかけていて少し残念。薪を足してもくすぶっていて着火するまで見届けて欲しかった。

そもそも8人定員のサウナに充分な薪ストーブが入ってるんだから、ボナストーブいらないのでは?

施設で薪ストーブをコントロールするのは難しいんだろうなとつくづく思う。

そこで、今まで出会った残念な薪ストーブの管理。
・ストーブ放置で消えかけ(燃えなさすぎ)
・定時に定量の薪を入れるだけでサウナ室の状態を見てない(燃えすぎ)

「付きっきりになる程暇じゃねぇよ」と言われそうですが、ちゃんとしてる施設があるだけに見比べてしまうサウナーも居るわけです。

愚痴はこの辺にして、水風呂は2つあります。
どちらも深さがあり、片方はシングル。

温泉もあってすごく温まります。

続きを読む
9

たすくま_sauna

2025.09.19

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナたろ

2025.09.19

5回目の訪問

部屋サウナ

続きを読む
1

サウナたろ

2025.09.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナたろ

2025.09.18

3回目の訪問

部屋サウナ

続きを読む
0

サウナたろ

2025.09.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナたろ

2025.09.18

1回目の訪問

プライベートサウナ2

続きを読む
0

のぶ

2025.09.16

1回目の訪問

長崎佐賀旅行でOND HOTELへ。
まず施設がとにかく清潔感があってキレイ。そしてシックな内装と間接照明が印象的な落ち着く空間。
じっくり瞑想できるSUMIサウナ、火と向き合える薪サウナ、ダブルストーブに大量のオートロウリュでガンガン発汗できるトンバイサウナをそれぞれ堪能。
特に薪サウナ最高でした!
地下水の水風呂も気持ちよく入れたし、自然の音と風を感じられる外気浴で時間が経つのを忘れられます。
新しい施設ながらもスタッフの心遣いやおもてなしが素敵で、また帰ってきたくなる場所でした。
是非またイキタイ!

佐賀牛の肉割烹コース

高級感あって全部美味しかった!和朝食も絶品でした。

続きを読む
3

my876

2025.09.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まるけー

2025.09.16

7回目の訪問

やや久しぶりのOND HOTELへ朝サウナに行ってきました。
車で下道を1時間半運転して7時前くらいに到着。そこから約2時間で7セット楽しんできました。

やはりここは良い……!
10℃の深い水風呂に、静かで落ち着ける快適な外気浴環境。
あまりの気持ちよさに、ついつい外気浴の時間が長めになってしまいます。

今の家からは高速道路も使わずに行けるけど、福岡へ転居した後はなかなか行きづらくなってしまうのが本当に残念です……。

続きを読む
44

Mamopu

2025.09.16

2回目の訪問

泊まりからの朝サウナ
ホテルでオートロウリュやセルフロウリュ
最高

朝食 おにぎり

続きを読む
30

Mamopu

2025.09.15

1回目の訪問

九州サウナ旅 4施設目
薪もあり、どのサウナもクオリティ高く🙆

続きを読む
11

TOA PAPA

2025.09.15

18回目の訪問

東京の息子が帰省中で、連れて行ったことのないOND HOTELへ。
祝日ということもあり、お客さんはやや多め。しかし民度が高く誰一人しゃべる人おらず。素晴らしい・・・。
2回も爆睡ととのいをしてしまった・・・。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,83℃
  • 水風呂温度 9℃,14℃
12

N2

2025.09.14

2回目の訪問

毎年恒例佐賀サ旅②
去年に続き、またOND SAUNAからのOND HOTELへ。ここは男湯も女湯も、どのサウナもやっぱり完成度が極めて高くて、その割にそれほど混雑もしていなくて最高の贅沢ができる。夜はほぼ貸切状態でした!SUMIサウナでガッツリセルフロウリュし、チンチンに温まってからのシングル水風呂!幸運を噛み締めながらととのう…武雄温泉でお肌もトゥルトゥル😇

夕方 SUMIサウナ:2セット 薪ボナサウナ:1セット
夜 SUMIサウナ:2セット 薪ボナサウナ:2セット
朝 スチームサウナ:1セット トンバイサウナ:2セット

朝食

全部美味いけどおむすびと有明海苔のコンボやばすぎる

続きを読む
12

トシフミ

2025.09.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

バルハムラ・カニ

2025.09.14

1回目の訪問

貸切サウナ
サウナ:12分 × 4
水風呂:10秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
14

ワイ

2025.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コーヒー牛乳

2025.09.13

1回目の訪問

OND SAUNAからのハシゴ🪜
せっかく来たからには…と立ち寄り湯♨️
ボタンを押すと背面を水が流れる不思議なスチームサウナと、2台のオートロウリュ付きストーブの高温サウナ。
高温サウナにはリクライニングした角度で蒸される珍しい座面があり、熱いのにウトウトする心地よさ。
水風呂も露天エリアに立って入るキンキンに冷たい深いタイプと、内湯エリアの浅めで柔らかい温度のタイプ。
アメニティも高級だし、タオルが真っ白でふかふかなのも良き。
OND SAUNAで調子に乗って9セットしてしまったのでここではのんびり3セットのみだったけど、なんともサウナ好きのツボをつくような施設で大満足。
次回はプライベートサウナも利用してみたいなぁ〜
佐賀はいいサウナがホントに多い!

続きを読む
23

トモハッピー

2025.09.13

2回目の訪問

お気に入り度:⭐️x10 (10段階)
サウナ:◎
水風呂:◎
休憩席:○
価格:高
来店回数:2回目

やっぱりここがマイベストサウナ泊施設😍😍😍

佐賀県武雄市なのに、東京在住の春先の自分がアンバサダーをやらせて欲しいって言った事に改めて納得してきました!

サウナシュランに入りやすいような革新性は高くは無いけど、ハイレベルな4種の大浴場サウナ室、シングルの天然水縦入り水風呂や空気が最高の外気浴に加え、
プライベートサウナやサウナ付きの部屋もあってサウナ泊に没入出来ます😍😍😍

8月からの新料理長のお料理もとっても美味しかった!

サウナ攻めて高レベルのととのいを得つつ、眠くなったら寝て、起きたら逆の大浴場に入ってしっかり羽を伸ばして心身をスッキリさせたい方に超オススメです😆✨

続きを読む
60

るふぃ

2025.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: OND HOTEL
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設