対象:男女

男女入れ替え施設

OND HOTEL

ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市

イキタイ
1400

はっさん

2025.04.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウニャン もーやん

2025.04.11

3回目の訪問

11セット

桜が散りかけ、花びらののったデッキチェア

日差しも暖かくまじ寝してしまいました。

続きを読む
21

小木曽社長

2025.04.10

3回目の訪問

#036 なかなか行けずの久々来訪。うん、とにかく安定。明と暗、異なる2つのタイプのサウナに、異なる2つの水風呂に様々な椅子。そしていずれもハイクオリティ。特に進化や変化は無かったが、まぁ最初から完成されているからな。ココが他とハッキリ違うのは、薪の燃えるいい香りがずっとしているとこ。アレはホントに心地いい。精算時、今日はLINE会員であることをしっかり伝えた。

続きを読む
19

よし32

2025.04.10

1回目の訪問

めちゃくちゃオシャレ💡

2種類の水風呂、内は15度、外はなんと9度グルシン✨
お湯は流石の武雄温泉。トロトロでお肌スベスベに。

メインのサウナは、メディテーション効果高めの静かなドライサウナと、景色抜群の薪サウナ。
共にセルフロウリュ可能で、コンディションもバッチリ。
平日はほとんど人がいないのも良い。

らかんといいオンドホテルといい、武雄はえらいサウナに力入れてるなぁ…羨ましい限り!

お値段、らかんよりお安めです💡

続きを読む
20

ミルクティー

2025.04.10

6回目の訪問

大好きな OND HOTEL サウナ 行って来ました! 薪サウナからは 散り際の桜が見えて…地下水の水風呂には、桜の花びらが落ちていて、これもまた 良かったです🌸 セルフロウリュして 温まりました!プレオープン中の「リラクゼーション スペース」ゆっくりできて 最高です!!何時間でも滞在できそうです!!

続きを読む
23

sena

2025.04.08

1回目の訪問

1泊2日で夜2回、朝1回サ活🎶
夜🌛はSTEAMサウナ&トンバイサウナへ
朝🌞はSUMIサウナ&MAKI +BONAサウナへ
4つのサウナをたっぷり楽しめました!!!
温度は80°〜90°くらいなのに湿度が高くてめっちゃ熱く感じた🧖🏻‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,82℃
  • 水風呂温度 10℃,15℃

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 10℃
20

りええり

2025.04.08

2回目の訪問

サウナ飯

ほぼ貸切の女湯。さいこう。
温泉と2種類の水風呂、スチームサウナに高温サウナ。
どれも癒される空間でした。
整いスペースから見える空間には散り際の桜。
風に舞う桜吹雪は最高のスパイスでした。
濡れた肌に花びら、水風呂にも花びら、とっても風流でした。

プレオープンのリラクゼーションスペースも静かで落ち着けてとても良かった。様々なクッションやブランケット、書籍があり、くつろぎ方は十人十色。
女性専用エリアもあって安心してくつろげるスペースでした。

デトックスウォーター

沁み渡る。ありがたい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,84℃
  • 水風呂温度 10℃,14℃
33

キンミヤ太郎

2025.04.07

15回目の訪問

久々の!
黒い方1セット
薪2セット

シングルで急激に冷やしてからの普通の水風呂プカーでバチギマり

年度はじめのモヤモヤが吹っ飛んだぜ〜

平日夜は落ち着いて入れ替わりながらのじっくりサウナができるので最高です

またきます!

続きを読む
23

リックック

2025.04.03

22回目の訪問

サウナ飯

桜🌸を観ながら、花びらがあそんでくれた!
両方2セット
デトックスウォーターにパイン🍍が入っていて香りが良かったーー

続きを読む
30

masaki

2025.04.03

4回目の訪問

朝は6時から8時半まで男女入れ替わった ととのいタイム。今回はスチームサウナはスルーしてKUROMUTAトンパイサウナへ。入室して正面の木のチェアーは足置きもあり最高に寛げる。オートロウリュの管からの水滴も焼けたサウナストーンたまに滴り良い音を奏でる。15分✖️3セット。朝飯もヘルシーでありながらキリッと味が効いた小鉢が、おにぎりのおかわりを誘う。今回もオンドホテルさんありがとうございます!

続きを読む
32

Yana.C

2025.04.02

2回目の訪問

朝ウナ☀️
このために宿泊してると言っても過言ではない笑
桜は昨日の方が眼前に広がってるけど
ミストサウナ、トンパイサウナ
どちらも最高!
トンパイのオートロウリュが20分毎に回数増えてた
心地いいよね、あれ
そしてとにかく好きな水風呂
深い方は長居できないけど
浅い方はいくらでも入ってられる
なんなんだろうなー、あの気持ちよさ
ウォーターサーバーも少し変わってた💧
朝から10分x4セット
ほぼ独占で
いい朝でした🙌

続きを読む
10

masaki

2025.04.02

3回目の訪問

2回目の訪問。OND HOTEL。前回は紅葉が残る11月後半であったが今回は桜満開の花見風呂となった。湯船は散った花弁が浮かぶ桜風呂。ととのいタイムはサマーベッドに横たわり見上げると水色の空と薄いピンクの桜とのコラボ。言わずもがなサウナの温度と湿度が絶妙であり、ロウリュも上から降り注ぐ水蒸気に気持ち良く蒸される。水風呂も相変わらずシングルのキンキンでぶっ飛びそう。昼の部は10分✖️1セット 15分✖️3セット。武雄神社にお参り後、夜飯は無性に餃子が食べたくなり餃子会館に行ってみたが、もちろん昼間で売り切れ閉店。餃子腹に勝てず餃子の王将でテイクアウト。さて夜の部。夜桜サウナといきましょう!

続きを読む
24

チョコミント

2025.04.02

3回目の訪問

サウナ飯

薪サウナ:12分 × 5
外水風呂:30秒 × 3
外水浴び : 30秒 × 1
内水風呂 : 3分 × 1
休憩:6分 × 5

新年度一発目、、、👀
ホントはホーム行きたいイキタイ、、、👀
でもまだ混んでそうなのでコチラに🏨

しごおわで帰路車内が暑いから
シングル想像してたら居ても立っても居られない
来ちゃいました😁

佐賀は本日🌸満開宣言?
薪サ室のすぐ外にあるチェアー3台のうち
一番離れているチェアーは屋根がないので
桜のド真下🤩ほのかな灯りが照らされ綺麗すぎる
オススメ💁

本日はひたすらに薪一本で勝負
サ室は決して暑過ぎないですが
シングルとの組み合わせは心の臓はバクンバクン
改めて施設は施設の良さがあること実感🤗

良い年度を願いまして🙏

マクドナルド 武雄店

たまごベーコン肉厚

コーラゼロ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8℃,14℃
44

しさしり

2025.04.01

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

佐賀牛の炭火焼 四種類の味わいで

おいしかった〜😋

続きを読む
5

Yana.C

2025.04.01

1回目の訪問

ホームサウナをよく行くサウナではなく
一番好きなサウナと考えるなら
ここが僕のホームサウナ!
今年に入って初オンドホテル♨️
泉質が変わった?ってくらい
トロトロになってる気がした
お風呂から見える桜もちょうど見頃🌸
日本の春の贅沢を堪能☘️
薪サウナ、炭サウナ、どちらもセルフロウリュ💦
熱波で一気に仕上がる😳
あと水風呂がとにかくいい!
地下水が心地良すぎ
外気浴のインフィニティチェアの真上に桜が咲いてて
ほどよく桜の花びらが舞い降りて
インバウンドのお客さんの
マナーが悪いのは残念だったけど
そんなの目を瞑れるくらい
いいひと時でした😊

続きを読む
8

2025.04.01

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

佐賀牛を堪能する肉割烹

続きを読む
14

たすくま_sauna

2025.04.01

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

inoki

2025.03.31

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:やっぱり控えめに言っても最高だった。sumiサウナ、温度と湿度、暗さ、香り等私のすごく好み。しかも、ずっと貸切でロウリュも自分のタイミングで楽しめました。
薪サウナももちろん最高。芯から温まる感じと薪の炎の揺らぎやパチパチの音に癒されました🤤
整いベッドの上に、桜の木の枝が張り出していて、目を開けると満開の桜。そして、花びらがハラハラ落ちてくる。おまけにウグイスまで鳴いてくれて。自然と一体化しながら整うことができて、なんと贅沢で幸せな時間。寒かったけど無風だったので、バスタオル1枚かけてちょうどよかったです。
ということで、リセットサ旅は終了。充電も完了しましたので、明日から新天地で頑張ります!

餃子会館

もしもしラーメンとホワイト餃子

揚げと焼きの間のようなぎょうざ。野菜たっぷりでおいしい😇

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,92℃
  • 水風呂温度 9℃,14℃
38

Tsutomu

2025.03.31

3回目の訪問

湯らっくすからの帰り道、武雄インターが近づくに連れてイキタイ思いを抑えきれずにライドオン!
ホテルにつながる坂には、7分咲きぐらいの桜道が!
春を感じつつ12:00in!はじめは利用者は私1人。
プライベートサウナ状態!その後、ボチボチ人が増えてきたが、それでものんびり入れました。

本日のコースは、
①②薪サウナ12分、水風呂1分、休憩10分
サ室はいつもよりカラカラ。ロウリュで水蒸気をあげ、心地よい状態に!桜を見ながらの外気浴。この時期にしかできない、心の贅沢!

③④炭サウナ!12分、水風呂シングル30秒、休憩10分
瞑想し、シングルで身体を締めて桜で癒される。

平日の昼間から贅沢なことしてるなーと思いつつ、明日からの激務に備えました。

続きを読む
30

gg

2025.03.31

2回目の訪問

サウナ飯

薪を焚べる瞬間に遭遇🪵
横からマキがニョキって入ってきました🤣

暗い部屋の方はロウリュで熱くなって
朝から気持ちよかったー

今朝は寒くて水風呂10℃なのに
外気温より高かった💦

こっちの水風呂は深さ150㎝‼️

いろんなサウナに入れて
いい体験ができました🔥
またイキタイ!

有明産焼き海苔

続きを読む
43
登録者: OND HOTEL
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設