モトズリトル

2021.08.17

1回目の訪問

本日は雨のち晴れ。気温27度。16:00開店と同時に入店。銭湯回数券とサウナ料金200円はSuica払いで決済。体を洗って内風呂5分(体感43度位ありちょうど良い熱さ)、1セット目サウナ8分(上段ストーブ前に座る、99度でなかなかの熱さ、サ室は3名、サウナドアに定員4名の貼り紙があります、BGMは演歌を聴きながらじっくり蒸される)、水風呂2分(20度位、蛇口から水が出っぱなしになっていて心地よい水質、狭いので一人しか入れません、水風呂に浸かりながらサウナの注意書きを見るとマジックでサウナ料金300円と書かれているが、隣の新しい張り紙はサウナ料金200円の文字が、まさかの値下げですか?)、外気浴8分(しっかり体を拭いて脱衣場の竹のベンチに座る、クーラーの前で風も吹いてきて心地よい)、2セット目サウナ10分(いつもは温浴からサウナのルーティーンですが体が乾ききったので汗の玉を観察するためにそのままサウナ、上段、同じストーブ前に座る、101度で温度上がっています、テンションも揚がる、3分で発汗、5分で玉の汗、しっかり10分蒸される)、水風呂2分、外気浴10分(脱衣場のベンチ、BGMはサウナ室を出ると浴室では聞こえませんが脱衣場はサウナ室と連動していて聴こえます、ちょうど欧陽菲菲のラヴ・イズ・オーヴァーで奇跡、音楽を聴きながらととのう)、3セット目サウナ10分(101度キープ、上段ストーブ前に座る)、水風呂2分、外気浴8分(脱衣場のベンチ)、ジェットバス5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆

モトズリトルさんの第二富士見湯のサ活写真
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!