大黒湯
銭湯 - 東京都 板橋区
銭湯 - 東京都 板橋区
本日は雨、気温23度。14:45開店と同時に入店。10名程がどっとなだれ込む。銭湯回数券とサウナ料金300円を支払う。体を洗って、ラジウム石温泉4分(44度、変わらず熱い、熱い風呂好きですが5分入っていられません)、水通し2分(18度位か、井戸水で気持ち良い、温冷交代浴だけで充分ととのえます)、1セット目サウナ8分(サ室97度、一人貸切、大黒湯のバスタオルを敷き上段テレビ前に座る、高校野球がついていてテンション上がる)、水風呂2分、外気浴8分(体を洗う椅子)、ジェットバス4分(44度、熱々で5分持ちません)、2セット目サウナ8分(またも一人貸切で高校野球を観る、サウナで甲子園という最高のシチュエーションを求めていました)、水風呂2分、外気浴13分(一度体をしっかり拭いて脱衣場へ、小上がりの畳の上で天井を見上げながらととのう、これ最高です)、3セット目サウナ13分(第四試合のプレイボールから観ていたら満塁になり出るに出れなくなりました)、水風呂2分、外気浴8分(露天風呂の水風呂と岩風呂の間に椅子を置いてととのう)、岩風呂5分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら