モトズリトル

2021.07.09

1回目の訪問

初訪問。久しぶりの新規開拓。人気店の中華そば勝本で730円の中華そばを頂き、大満足のなか、11:38入店。ラーメンが最後まで熱々で汗だくになってしまいました。これからのサウナが楽しみ。エレベーターで3階に行くと投稿で何度も見たヴィーナスがマスク姿でお出迎え。受付はクレジットカードは使えず現金のみで通常コース2000円を支払う。ロッカーはとても狭く自前のお風呂セットのかごが入りません。館内着に着替えて5m先の脱衣室で再び裸になり浴室へ。思ったよりこじんまりしています。体を洗って、内風呂バイブラ5分(なかなか熱い44度位か、この熱さは良い)、ラドン風呂5分(ラヂウム温浴剤を浴槽に沈めラドンを発生させているらしい、38度で効能が色々書いてあるアスカラドンシステム)、1セット目サウナ8分(サ室4名、上段に座る、デジタル時計、スカイスパ以来です、秒もデジタルですが隣のデジタル時計とは微妙にずれてシンクロしていません、しかし秒ばかり見てしまうのはサウナーのさがでしょうか、温度計は114度でなかなかの熱さ)、水風呂2分(18度を指していますが、体感はもっと低く感じる)、外気浴12分(時計が見えるデッキチェアで頭をもたれながら、心臓ドックンドックン、バチバチにととのう、あまみ全開)、超音波風呂5分(枕は冷たいのが普通と思っていたが温かいのは初です)、2セット目サウナ8分(サ室4名、上段に座るデジタル時計もちょっと慣れてきた)、水風呂2分(2名でいっぱいなので水風呂待ちが少し発生)、外気浴13分(もうひとつのデッキチェア、ここは時計が見えないが良く言えば時間にとらわれずにととのえる、気が付けば13分経ってました)、ラドン風呂5分、3セット目サウナ8分(サウナストーン前の上段に座る、貸し切りです、ここの位置が一番熱いかも、中を覗きこむと大きいサウナストーンがゴロゴロ)、水風呂2分、外気浴12分でフィニッシュ!最高に気持ち良い😆
4階でぐっすり仮眠してスッキリして15:30退館。うまいラーメン勝本と熱いサウナASUKAの組み合わせの水道橋。また来ます😊

モトズリトルさんの水道橋サウナ&カプセルホテル アスカのサ活写真
モトズリトルさんの水道橋サウナ&カプセルホテル アスカのサ活写真
モトズリトルさんの水道橋サウナ&カプセルホテル アスカのサ活写真
0
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!