モトズリトル

2021.06.23

2回目の訪問

水曜サ活

本日は急な雨のち曇り、気温24度。株主優待券を使い10:00開店と同時に入店。入口には10名程の開店待ち。ちょうど来店したのは1年前、人が居なくてガランとしている記憶しかない。浴室に行っても次から次へと人が入ってくる。テルマー湯盛況です。体を洗って(シャンプー、ボディソープはPOLAで香りが良い)、露天風呂中伊豆の湯5分(無色透明で温泉感は欠けるが、伊豆から温泉を運んでくれるのはありがたい)、1セット目サウナ8分(上段に座る、98度でオートロウリュも有りなかなかの湿度、ソーシャルディスタンスをとるために一つ飛ばしに置かれているJALのサ旅の広告が妙にそそられる)、水風呂1分(15度、とうがらし水風呂、しっかり冷たい)、外気浴8分(露天風呂デッキチェア、メイドインイタリアのデッキチェアは初めて見ました、とことんオシャレ)、ジェットバス5分、2セット目サウナ10分(上段いっぱいで中段に座る)、水風呂1分、外気浴8分、シルキー風呂5分、3セット目サウナ8分(上段に座る、途中下段もいっぱいで満席になる)、水風呂1分、外気浴8分、中性電解水風呂5分(五右衛門水風呂と思いきや41度で気持ち良い)、高濃度炭酸泉8分(都内一番強い炭酸泉)、露天風呂中伊豆の湯5分でフィニッシュ!
サ飯はもつ鍋とセットご飯をチョイス。もつがプルンプルンで美味しい、スープの味も良し。ニンニクスライス、とうがらしが入っているので熱々で汗が吹き出ます。
リクライニングシートで横になった後は岩盤浴。4種類の岩盤浴は52度の岩塩ヒーリングがオシャレ。アロマヒーリングも52度で香りが良い。ゲルマニウムヒーリングは43度ながら熱さしっかりで汗だく。はしごで登る岩盤浴はアトラクション的で面白い。
最後にもう2セットして大満足😄最高に気持ち良い😆

モトズリトルさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真
モトズリトルさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真
モトズリトルさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真
モトズリトルさんの新宿天然温泉 テルマー湯のサ活写真
0
78

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!