文化浴泉
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
約3ヶ月ぶりです🙇♂️
気になるグッズが #BSH に陳列するという情報に引き寄せられ、整理券を手にした後に寄りました🎫
#モンハンnow しつつ歩いていきましたが、そう遠くなく、着いた頃には開店してて助かります💦
持参したボディソープとシャンプー🧼🧴でお清めしたら、やはり向かうはジェットバス💨
横並びに3️⃣種類あり、腹や足に程よい噴流浴びせまくりましたが、お気に入りはやはり座風呂🛁
冷たい水枕に首裏を当てながらの腰へのマッサージ浴は堪らず好み😚
隣のnano湯にもタイミング見計らって入浴⬜
赤い富士山🗻のペンキ絵を見つつのあつ湯眺めながらも良いですが、やはりグッズ置ける出っ張りに近い端っこがグットスポット🎯
サウナには時間の都合上2️⃣セットで🧖♂️
今回はサウナ用眼鏡を忘れたのも理由の1つ😣
運良く下段と上段1回ずつ座り↘️↗️クラシック🎵聴きながらの瞑想はやっぱり落ち着いて良かったです😑
オートロウリュ時にも居れたのでそれなりに発汗🥵
冷水シャワーで汗を洗い流し🚿サウナハットかけにグッズ一式を預けてからの水風呂は💧やはりバイブラも効いてて一気にクールダウン🥶
徹底されているかの如き静かな休憩室は、相も変わらず暗くて涼んでて避暑地のよう🍃
ただ前来た時より椅子の種類増え🪑配置数と箇所も変わってて興味深い🤔
家出てから歩き回り🚶🏻そして待機してた🧎♂️疲労も徐々に薄れていきました😌
男
ぴか茶様🙇♂️ 配管の水の音とは気付きませんでした💦 そういった環境音もリラックス効果あって良いですよね😌
わしわ様🙇♂️ お恥ずかしながら慣れぬサウナ眼鏡しつつなので、あまりカッコ良くない感じだったのではないかと😅 あの闇虚無僧、子窓もないので文化浴泉のような瞑想向けサウナではバツグンなんです👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら