Monone

2023.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

お初です🙇‍♂️
#サウナイキタイ 1️⃣日3️⃣回投稿に乗っ取って、宿泊先と大目玉の間にも行きたいなとアプリで検索📱︎サ活報告の多かったこちらに寄らせて頂きました🚶🏻

カランでのお清め済ませたら、バイブラの白湯へ💨
かなり広めの浴槽で思いのほかそこまで白くはなかったけど、浴室内にある風呂でもスタンダートなあつ湯は初手に良いかなと😉
その隣には変わり湯としてその日にはラベンダーとカミツレの湯🟪と人工温泉のユッカにごり湯⬜にもあり、普段味わえぬ色と匂いの風呂に浸かって心身リラックスしました😌

サウナ専門店だけあって、本格的なのが3️⃣つもあり💦

1️⃣ロッキーサウナ
かなり広めでテレビ📺付きのフィンランド式🇫🇮
初手から上段に座ってしまったので、瞬く間に発汗して長居はせず😅
時間帯的には人が少なく、足を伸ばしながらニュース見られるお方もいらっしゃいました🕘

2️⃣黄土サウナ
こちらは床にでなく、木製ベッドの上に寝転ぶスタイル🛌
韓国風イラスト🖼を枕上にして(虚無僧被りながらでしたが💦)じんわりと優しく蒸されていく感じでした🧖‍♂️

3️⃣汗蒸幕
この鎌倉式みたいなのは岩盤浴コーナーで見かけてはいましたが、サウナ利用込でも私は今回初です🆕
上記のよりも室内温度が高く、真ん中に砂時計5️⃣つと壁際には椅子が6️⃣つあり、より遮蔽された空間を演出しているようでした🟤
床に直に座られる方もいましたが、私は椅子の方へ🪑
肌がヒリヒリとする熱の層が押し寄せる訳でもないのに、芯の底から汗が湧き出るような感じでした💦

水風呂💧は段差の所で座りながら浸かるのが最も安定して浸かれるのだなと改めて悟りました😅
急激に冷たい訳では無いので、こちらも長く浸かりたいタイプ🥶

浴室内にはテーブルと共に椅子🪑があり、テレビ観賞しながら内気浴出来ました📺
露天風呂もある外気浴コーナーには椅子🪑だけでなく、リクライニングシートもあり、下り階段途中にはアディロンダックチェアも💺
段差違いでととのいをより楽しめるのではないかと思います🍃

Mononeさんの汗蒸幕のゆのサ活写真

オレンジジュース

館内レストラン開店前だったので、昔懐かしのこちらを🍊

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 68℃,78℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!