湖畔の宿支笏湖 丸駒温泉旅館
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
ホテル・旅館 - 北海道 千歳市
前々回のサ活終わりのなぞかけ投稿で座布団全没収とサ飯も抜きにされちゃったので自分で布団敷いた
日の出時刻は5時頃なので
4時半にアラームをかけ爆睡
自然に4時に目が覚める
アサウナのためなら起きれるのだ
丸駒まんじゅうを頬張り
浴衣を羽織って大浴場へ向かう
時刻は午前5時、先客なし
今朝の水風呂は
驚異の5.4℃
サ活ルーティンに関しては昨夜とほぼ同じ
湯通し後の水風呂はなんとか2分耐えることができたが、身体が動かないというか、動いたら羽衣剥がれて
動 け な い
朝日を拝めるかは運次第
日頃の行いが物を言う部分
夜明け前、風不死岳には雲がかかってる
まぼろし〜
外気浴と露天風呂との温冷浴を繰り返していくうちに
モラップ山からの雲の切れ間から日が上がってきて
次第に青空が観えてきた
湖面に日差しがキラキラと反射して実に美しい
風不死岳の5合目から上にかかっていた雲もだんだんと取れていく様は神々しさすら感じる
げんじつ〜
青空の中に黒い雲が混ざり
雪が舞ってきた
今シーズン、道民をあれだけ苦しめた雪
毎年もう降るなと思うが
この時期になるとなんとなく寂しい感覚を覚える
分刻みの景色の変貌
訪れる者を飽きさせない
この秘境感、申し分ない
やがて辺り一面真っ白になって何も見えなくなってきたので
おしっこ休憩を挟んでからサウナに入る
サウナ、あつ湯ブースト後の水風呂
30秒だけにしておいた
トイレ次いでに脱衣所の水もガブガブ飲んで深部体温下がったのもあって無理だわ
オタマを大切に( ^ω^)
今回の宿泊
ちとせ割とどうみん割を併用
お支払い金額
2,500円+150円(入湯税)
+ちとせ飲食クーポン(2,000円分)
+ほっかいどう応援クーポン(2,000円分)
頂いたクーポンの金額が宿泊料を上回る
ありがとうございます
支笏湖の本格的な観光シーズン、水開き前に良いサ活ができた!
近々、登山後にまたお世話になりやす
サウナ:12分 × 1
水風呂:2分,30秒
休憩:温浴挟みつつ計1時間半程度
合計:1セット
一言:感動した
これが丸駒温泉の夜明けぜよ
男
半額王子さん 支笏湖近辺の穴場情報ありがとうございます! 道路は雪積もってますか???
雪はしっかりと除雪されていて道路の雪はほとんどないですよ。 現時点では高温湯アイドリング→サウナ→高温湯ブーストならここの水風呂もイケます! 白銀荘より冷たい水風呂から0歩で外気浴…お試しください( ^ω^)
ちとせ割プランで備考欄に「どうみん割と併用を希望します」って図々しいのを承知で予約取ったら、できました👍笑 ビュッフェも5年前と変わらず健康志向な感じで湯治している感がありました😇 秘境らしく、テレビも付けずに夜サ活後に即寝るプラン意外と良かったです☺️笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら