m.m.s

2023.09.24

15回目の訪問

通算15度目の訪問で初めての深夜利用。
24:30にイン。

貸切状態なんやろうな~。とか考えながら階段を下るも既に靴やサンダルが4足程。
流石呑み屋やらキャバクラやらあるエリアのカプセルサウナだけあり、呑み帰りの人も多いのかな?

ここは基本、若者多め、サウナーは少なめ。

身体清めて、常温のピラーで水通し、いざサウナ。
先ずは1段目からロウリュして座る。
ゆっくり蒸気が降りてくるが、何だか今日は熱の固さを感じる。前々からドシーさんのサ室の熱は柔らかくは無いな。と思ってはいたが、1段目から確り熱い。
足までガッツリ汗をかきます。
中段で90℃くらいの設定でも良いんや無かろうか…。
とも最近は思う。
5段目の通称『魔王席』には1度しか座ったことないし、熱ければ熱い程良いなんて、サウナが好きになった当初はそんな考え方だったけど、神戸サウナのフィンランドサウナに入ってからはそんなこと、考えなくなった。
サウナは蒸気浴なんだ。
そんな話しは良いとして、サ室と外気浴は貸切状態だったから、プライベートサウナ感を満喫。
外気浴では隣のビルのカラオケの声や、呑み屋のしゃべり声を聴きながらととのう。

気温は20~21℃くらいで外気浴が気持ちいい季節になってきた。
来週の北欧ステイサウナも楽しみなサ活でありました♨️

  • サウナ温度 100℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!