絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゼン

2023.01.26

55回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

冬メニュー〜 国産牛すじ煮込みと豆腐めし 1100円

煮込み 豆腐 めしと単独で酒のアテでも 全てを混ぜて口内調理で〆と食事でも 変幻自在に楽しめて面白い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
23

ゼン

2023.01.19

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃

ゼン

2023.01.11

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.6℃

ゼン

2023.01.07

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.6℃

ゼン

2023.01.05

51回目の訪問

サウナ飯

今年のサ初はやっぱりホームからですねー
できるだけ理想な流れでサ活をと
混んでるだろう期間を避けて

入湯 12時〜
思った以上に空いてます!
サ入前のいつもの流れが理想通りにできます
炭酸泉かわり湯で半全身浴を各10分から
大炭酸泉で10分程〜清温

サ入 12時40分〜
12分×4セット 水風呂は長めで調整して
これまた空いてます…ガラガラ…
サウナ流行前のサ室を思い出すくらい
常時3〜5人で上中段の競争率感も無し!
体感なかなか良く上がれました

館内動向は無しで帰宅
年初は食べてみたかった サ飯を買いに!

久々にゆったりした環境で
心体脳と良いスタートができました
今年もホーム〜行く施設 サウナイキタイ
皆さん トントゥ
本年も宜しくお願い申し上げます ^-^

セブン-イレブン 横浜すすき野2丁目店

サウナ北欧監修 特製カレーライス 561円(税込)

本場のサ飯は今年こそは食べるぞ!それまでは期待と楽しみに 今日はこちらで!しっかり味感をインプット!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
28

ゼン

2022.12.31

50回目の訪問

サウナ飯

今年ラストはホームで仕上がります!

今日だけは全国どこも混んでますよね!
オフロイキタイ!
サウナイキタイ!

なので時間やセットや何やらは気にせず
全て時に身を任せて
1ラウンド目は気分上げて 気持ち良く!

館内動向は
ラストオーダーまでサ呑みを楽しみ
サ飯は恒例の年越し蕎麦で〆

そして閉店まで
最後の2ラウンド目への サ入り!
熱と冷を身体に染み込ませ サ2022 帰宅!

今年も全国 施設 サウナイキタイ 皆さん
そしてトントゥ
ありがとうございました!
また来年へ!良いお年を!^ ^👍

年末恒例年越し蕎麦〜富士山盛りそば 920円

毎年暖かい蕎麦で天ぷら付きも 今年は ざるそば3玉 最近期間限定で出してた人気の復活版は来年へ活力!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.9℃
27

ゼン

2022.12.28

49回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

冬メニュー〜 10品目の具沢山豚汁単品 550円

冬の醍醐味の鍋が無くなり 2年前から代わりに定番化した豚汁は鍋に負けじと野菜も多く温まり 定食もある

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

ゼン

2022.12.21

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃

ゼン

2022.12.16

3回目の訪問

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

ゼン

2022.12.12

47回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

冬メニュー〜柚子香る牡蠣の醤油焼き 700円

牡蠣はプックリ小太りでジュワッと磯のエキスが広がって 柚子とニンニクの風味も加わり これは楽しい海畑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
24

ゼン

2022.12.07

46回目の訪問

13時5分入館

空いてますねー 今日は特に雰囲気良さげ
炭酸泉の大小で マッタリと清温

サ室
12分×4セット

水風呂
3分〜4分×4セット

サ室は空いてます 低温カラッと感なんで
皆さん上段に偏りが目立ちます 今日は体感
熱ムラがあり過ぎポジション取りも難しい
だけど気持ちは気分良く上がり
楽しみなサ呑みへ継なげて!

湯けむりの里 恒例の四季メニューは
今日から冬メニュー

サ呑みのアテで早速!

サクサク!甘えびの唐揚げ
鹿児島県産ぶりの2種刺身食べ比べ
牛ホルモンの旨塩もやし炒め

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
20

ゼン

2022.12.02

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

ゼン

2022.11.30

2回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃

ゼン

2022.11.28

1回目の訪問

秦野でのサ泊後から こちらへ直行
海老名店は サ初湯!

12時20分入館

内湯も露天風呂も なかなか入ってますね
サ室も出入りは多く 人気感の有る雰囲気
タイミングで8割程の入りの時も有ります

サ室
10分×4セット

水風呂
2分〜3分 4セット

発汗も いい感じで 水温との感覚が
自体なかなか良く上昇気分になります
サイレントロウリュも有り これも感じイイ
体感気持ち良く スッキリと上がれました

館内動向は無しで
離れた場所でのサ呑みで楽しみます

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ゼン

2022.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

旅行支援いざ神奈川!を利用して
デラックスキャビンで1泊でのサ泊

久々の秦野万葉の湯は4年半ぶり
会員も期限切れで再入会して お得も有り

10時5分入館

今日は気持ちの良い陽気で雲ひとつない
空いてる静かな露天風呂で時間を忘れ
晴天な空を見上げながら のんびり清温

サ室
6分〜10分 5セット

水風呂
3分〜4分×5セット

サ室は空いてます 環境も無難です
穏やかに過ごせます
ですが、、、
1時間に1回のオートロウリュは
剛腕ですねー この瞬間と直後のサ室は
熱いと言うより痛い 段によっては火傷レベル
皮膚に熱剣山が刺さるような感覚で
これは暴走オートロウリュ!
でもクセになる!水も更にクセになる!
バシッとくる体感で上がれました

サ呑みでマッタリ アテをちょいちょい
会員限定のジンギスカン焼肉390円
これはお得でした!

カレーライス大盛&トッピング野菜

ほんのりスパイス効くカレーに野菜はゴロゴロ感と色合いが また食を欲くする やっぱ無難にカレーでしょ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
19

ゼン

2022.11.25

44回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

肉フェア〜スタミナ牛ハラミ焼き丼 1380円

ハラミは重厚感有り 最初タレで最後キムチとトロロで米を喰らう丼の楽しさ ホルモンの赤身これぞ横隔膜!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
16

ゼン

2022.11.23

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.2℃

ゼン

2022.11.21

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃

ゼン

2022.11.20

2回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

チェックイン

きびなご刺身 935円

サ飯と言うよりサ呑みのアテで いただきました 九州郷土料理!鹿児島の焼酎と相性は抜群で酢味噌がいいね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ゼン

2022.11.18

41回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

肉フェア〜サムギョプサルセット 1200円

韓国風と日本風のハイブリッド感は御愛嬌!定食でも酒のアテでもイケて豚は美味し 小ライス付きは嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
19