小田原お堀端 万葉の湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
とある用事の後に立ち寄り。今日はこのあたりは34度とのこと(体感はもっと上)で、めっちゃ暑い。汗まみれになりながらここへ到着。万葉の湯は神戸のところに行ったことがあり、ここも入館した感じはとても似ている。特に、お土産処が広すぎるところ。料金後払い制で、1時間に収まれば1600円。それ以降は2700円。平日夕方だし、混んではいない模様。大浴場は奥のエレベーターで5階。ロッカーは立方体に近いタイプでまあまあなサイズ。
大浴場はなかなかの広さ。左に洗い場、前が内湯、左奥にサウナ。サウナは右がスチーム、左がドライ。水曜はスチームの温度が+2度とのこと。スチーム好きには幸運である。スチームサウナは割と明るめ、木のベンチ?で少し珍しい気がする。目の前の巨大な釜でスチームが炊かれている。結構良い温度湿度。ドライの方は暗め、テレビ音あり。テレビはストーブの向こうに埋まっている感じで面白い。入った時には見えない。ストーブはデカいMETOSで良い感じ。3段になってて、1番高いところは90-100度くらいあったと思う。水風呂は16-18度くらいか。気持ちがよろしい。
時間の都合上、1時間にギリギリ収めて退館。やはり万葉の湯のクオリティはさすが。サウナにも力が入っている。出てから思い出したが、大浴場内の階段で行けるという6階の風呂の行き方が分からずじまいだった... 再挑戦に期待。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら