みなっちょ

2025.02.17

114回目の訪問

サウナ飯

昨日は鈴木陸さんのアウフグースで
楽しみすぎて家帰ってから直ぐに寝落ち

♪眠くなったら寝る
 お昼すぎに起きる
 遊びたくて遊ぶ

ゆったりした、
今日も休みの私は昨日同様
湯乃泉東名厚木健康センターさんへ。

入館は15時過ぎの送迎バスで。
エントランスでマツモトさんに受付頂き
スムーズに。
直ぐに16時の爆風ロウリュなので
清めていつものラッコ薬湯から。

16時前から既にサウナ室は満杯。
最下段96℃待機で
SSKさん爆風ロウリュのスタート。
19時半のカオスな感じと違って
落ち着いた感じの5カウント。

ラストは『出るきっかけ作り』と言う名の
氷投入で灼熱のサウナ室。

温度が下がってからの、蒸気と
SSKさん曰く『裸の男達の苦しみと悲しみと
痛みと叫び声』が残ったデザートサウナの
気持ち良さは格別。

そして気持ち良く外気浴。最高過ぎます。
終えて今日は昨日出来なかったタイ古式マッサージを初めて受ける。
色んな型で伸ばされて
疲れやコリが吹っ飛んだ所で

♪お腹減ったらご飯を食べる〜
サ飯で担々麺を頂きまた汗だくに。

帰るつもりでしたがもう1回
19時半のSSKさん爆風ロウリュへ。
先程と違って賑やか。
SSKさんも楽しそう。
外気浴休憩をカットして
途中の水風呂クールダウンを駆使し通して参加。

如雨露の使い方は先から注ぐのでは無く、
全投入が正解です。

氷も投入後の激熱7回目、
最後の倖田來未『愛のうた』から
デザートサウナに繋ぐUru『それを愛と呼ぶなら』
の流れは部屋の気持ち良さと相まって最高。

今日もAKC堪能の1日となりました。
さ、明日は露天風呂から富士山見て絶品モツ鍋かな?

みなっちょさんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

担々麺

ラー油の辛味と芝麻醤の甘み、濃厚肉餡に 意外とさっぱりスープ、麺が絡む。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.8℃
0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!