市原 淳

2022.10.05

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

18時半来店。
10/1にオリ2に行ってから隣接している系列店も気になり、今日はオリエンタル上野へ‼︎
ここは進めば進むほど残念なとこでしたわ😅

御徒町駅から徒歩3分ほど。オリ2のすぐ奥にあります。前回行った時昼間だったのに全く気づかんかった💦外観は一階が高そうな焼肉屋が入っているホテル。煌びやかな感じとスパの看板が高級感を期待させます‼︎

2階フロントへ。
90分1,000円or3h1,500円。
3hコースを選択。今思えば90分にしておけばよかったです💧

#サウナ 104℃
まず浴槽から。縦長で狭いです。施設はキレイだが、座って洗う場所がないくらい狭い。シャワーブースが4つ?ありそこで立って洗うスタイル。
そしてサウナ。これがかなり狭い💦上段4人が限界かな?それでもなんとか下段に1人座れるかどうか。下段はサウナマットに半ケツ状態です。温度は104℃だが暑くない。湿度が高いからか全然物足りない。薬草サウナはプレジを思い出させてくれたが、全体的に物足りない。そして薬草はよもぎシナモンハッカ。どこか懐かしい焼きそばの匂いがした。(変な例えすみません💦)

#水風呂 13.5℃
サ室を出てすぐ左に水風呂‼︎
温度も低く、とても気持ちいい✨バイブラありのキンキンです‼︎この施設水風呂が1番良かったですね。

#休憩スペース
全部で3つ。水風呂上がって椅子取りゲーム状態。これじゃぁ落ち着かないねぇ。

まとめ
外観→更衣室→浴槽→サウナと進むにつれ期待が外れていきます💦更衣室に入った時に「この規模なら3hもいれない。休むスペースがないなぁ」と思いましたがその通り。全体的に狭すぎますね。オリ2が良かっただけに気になったが、素直にオリ2行けばよかった。喫煙所も服着て更衣室→フロントを通らなきゃいけないし、サウナというよりビジネスホテルのおまけサウナと捉えたほうが良いかと。
足を乾かすマシーンはオリ2にもあったやつだ。フロントに混雑状況を教えるパンダはとても良いアイディアだと思います😊

歩いた距離 2km

市原 淳さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真
市原 淳さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真
市原 淳さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真
市原 淳さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真
市原 淳さんのサウナリゾートオリエンタル上野 (センチュリオンホテル&スパ上野駅前)のサ活写真

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13.5℃
2
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.12 01:14
1
市原 淳 市原 淳さんに37ギフトントゥ

参考になるサ活ありがとうございます。ここにはまだ来たことなかったし、カプセルではないワンランク上のビジネスホテルなので泊まることもなさそうなのでサウナは気になっていたのですが・・・
2022.10.13 00:14
1
デュークさんのコメントに返信

コメント&トントゥありがとうございます😊‼︎ オリエンタルは場所によるのかもしれないです。新しくできた出雲のホテルはサウナ期待できそうなホテルだなーと思ってます✨ここはちょっと残念でしたが😅 もしこの周辺ならオリエンタル2をオススメします❗️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!