日之出湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
最近サウナイキタイの投稿を見ていると「朝ウナ」という言葉を目にする。朝からのサウナいったことがなかったので、いざ挑戦。
といってもなかなかお布団から出ることができず、結局11時くらいに到着。
気さくな番台の女性に490円を払い、着替えて、浴場へ。
とにかく浴場が広い。スーパー銭湯と遜色ない広さのお風呂が二つ。奥に薬風呂があったが、香りが独特で好みは分かれそうだ。
露天風呂もあり、座湯もあった。結構バラエティに富んでいたのではないだろうか。
そして体を温めてから、サウナへ。あれ?座れない。。。浴場はあんなに広いし空いているのに、サウナが4人用だったためすでに先客が!
もう一回お風呂で待っていると2分ほどして交代するように、念願のサウナへ。温度は少し低く感じたが、狭い分プライベート感があって個人的には大満足。テレビも音ありで放送してくれていたので、退屈しなかった。
その後2回は混むことなく、すんなり入れた。
水風呂の浴槽はなぜか黄金に塗装されており、豊臣秀吉になった気分に。もうちょい冷たくてもいいかも。
そして2脚ある椅子に腰かけ、1分ほど目を閉じる
「ととのった~~~」
帰り口にはたくさんの駄菓子が用意されており、子どもたちは喜びそう。グッズも販売しているようだ。日之出湯ロゴつき。
もう少しいろんな銭湯を開拓してみたいものだ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら