大福もち

2024.05.22

4回目の訪問

サウナ飯

地元なのに、思川温泉の良さを
都内サウナーさん達から教わる。

ポイント①
うなぎ、美味いらしい…
今まで近所なので、高級な鰻には、
見向きもしなかった。

ポイント②
絶景…
近所なので、夜活が多く
暗くて良さを感じなかった…

ポイント③
水風呂
気にして入っていなかった。

ご近所の良さを改めて知った…

大福もちさんの小山思川温泉のサ活写真

うな重(松)

はじめて食べた。美味いに決まってる。価格もお手頃。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!