野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
リニューアル後、初の……
湯の郷!✨
入館料は上がったみたいだけど、それでも平日700円、土日800円。安い。
早速サウナ開始。
洗体→
🛁露天→薬湯→壺湯→薬湯
🔥4段6→禅上8→禅上8→禅上10
💧1→0.5→0.5→0.5
🍃外気→外気→外気→外気
まずは露天風呂の、洗礼の滝へ(笑)
スイッチを押すと勢いよく水が発射されるので、頭と肩のコリをほぐす。
噂通りというか、土曜でも激混みというわけではない。禅は密度高めだけど、普通のサウナ室はむしろ空いている。
一見そこまで変化はないが、テレビはスペースシャワーで、ずっとミュージックビデオが流れてる。でもCMはあるのか。
そして、上に見慣れたやつが……! 両目×2(笑)
今回はオートロウリュのタイミング合わなかったが、間違いなく凶悪だと思われる。次回またリベンジしたい。かがり火も見たいし。
備長炭の水風呂も、きちんと冷えてて相変わらず気持ちがいい。
外気浴スペースは、ベンチがなくなって、その分椅子が増えて、インフィニティチェアも置いた感じかな。
ただ、一番気持ちいいのは、竹の寝そべりスペースだと思う! ツボ押し石の湯で足先だけ温めて、竹に寝転がる。いい……🫠
残りは、ずっと禅サウナに行ったが、調子がわるいらしく70℃ほどだった。普段は何度なんだろ。。。
スペースもそうだが、ぬるいのもあってか、けっこう密度高めで入れない人もいた。セルフロウリュ時は熱波が来た❤️🔥
また平日の夕方〜夜に来てリベンジしたい……!
サウナ室のプチリニューアルに加え、ととのいスペースも完備で、外気浴が最高なのにコスパMAXで、家から近ければ間違いなく通ってた。
ありがとう、湯の郷。
男
「一番気持ち良いのは、寝そべりスペース」に追加1票です🤚
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら