イエローサブマリン

2024.05.27

1回目の訪問

【山陽山陰サ旅⑥】

・Nature Sauna @鳥取県・琴浦町
五塔熱子さんで有名なnature sauna。
四季荘から車で約2時間かかったが、山陰サ旅では外せないと思いやっとさこれた。

・サウナ
8人くらい入れそうなフィンランドサウナ。
セルフロウリュあり。80℃〜85℃くらい?
ロウリュすればしっとりあったまる☺️
あともう一つは週末限定のテントサウナ。
これも最初は80℃くらいだったが、薪をくべてもらってロウリュすればアッツアツに!🥵

・ハーバルアウフグース
アウフグースが11時と14時にあったとの事。着いたの15時くらいだったので、残念がっていたら、女性の方が「良かったらやりますよ?」と言って下さった!ありがてえ!
お言葉に甘えて「ハーバルアウフグース」なるものを体験することになったが、コレがすごい。すごすぎる。
女性2人でやってもらったのだが、参加者は男性3名。その時点でかなりの贅沢✨そしてデカい水のはったクーラーボックスのような箱にいろんな植物のヴィヒタが入っており、ロウリュした後にヴィヒタを降ると、空中で芳醇な香りのヴィヒタ水が雨のように室内に降り注ぐ。植物の種類はクロモジやレッドオークなど多種多様で、今日の朝取ってきたフレッシュなものなどもあって、とても癒されるいい香り。なんか新しい扉が開けそう😆

・水風呂
プール状の水風呂にはたっぷりの
大山の天然水が!温度は18℃くらい?
長く入ってられる☺️

・休憩
水風呂徒歩5秒の位置にインフィニティ多数。
目の前は駐車場だが、基本的に森に囲まれた敷地内なので開放感や風の香りがとても良い。天気や気温ともにベストコンディション😆

・まとめ
テントサウナ付きで1,500円。
無ければ1,000円。
お値段以上すぎる😆
あのアウフグースだけでも全然お金払って良い感じ。素晴らしき唯一無二感。
やっていただいた「あき」さんは移住されてきたようで、船橋でも時々ウィスキングしてるとの事。ショーアウフグースとはまた違った世界観かつ最高のロウリュ体験させてもらった。風薫る季節にまた再訪する!☺️

イエローサブマリンさんのNature Sauna(大山隠岐国立公園内・一向平キャンプ場)のサ活写真
0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!