共用
-
82℃
-
16℃
全く行ったことがない山陰地方をサウナと共に開拓しようの旅①
一向平って「いっこうがなる」って読むんですね
そんなこんなで今日から山陰旅行。
サウナ1発目は連れとずっと行きたい!と言っていたNature Saunaさんへ
サウナにプラス500円でテントサウナも利用できるとのことで遠慮なく課金。
サウナの温度自体は80度くらいで優しめ。でもセルフロウリュの威力がいい感じ…
そしてキンキンに冷えた広い水風呂!
からのインフィニティチェアへドボン
標高が高いこともあり気温は20度弱のちょうどいい気温、気持ち良く心地いい風、辺りから聞こえてくる鳥の囀り…外気浴が最高すぎ
2セット目はテントサウナへ
久々のテントサウナ。薪のパチパチという音が心地いい。セルフロウリュすると暑すぎる😂
そんなこんなでサウナ室とテントサウナを何往復かしました。
外気浴がとにかく最高すぎた。
インフィニティチェアも全部で15台近くあったんじゃないかな
帰る頃にはテントサウナがもう1台増えていた。
今度からととのうときは鳥の囀りのBGMでも流しながらととのいますかね、、笑

共用
-
80℃
-
18℃
昨日、家の草むしりをしてたらサウナに行けなかった‥💧
そして今日は、嫁ちゃんもお休みだからどこかに出かける?っと聞くと除草剤買いに行って草むしりする?っと言われたので‥
洗濯物だけしてサウナに行って来ます!っと家出🏠した
2日に行ったけどその日だけちょうどお休みでルート変更してラピスパへ行ったので今回天気もいいしリベンジで行って来ました🚗
12時ちょっと過ぎにin
受付でスタッフさんと少しお話しをしてからサウナへ
男性3名いらしてましたが私と入れ違いで1名帰られ3名に
2セット目でアウフグースをしてくれるスタッフさんが来られた時には2名の方も帰られ私1人で独占アウフグース✨
サイコーでした✨🙏✨
その後1人、また1人、また1人
15時過ぎまで私を含め4名
そして14時半頃に2回目のアウフグース✨
今回は4名で
これもとっても良かったです😊
何セットしたかわからないけどいい天気で外気浴もサイコーでした😊
満足したのでまた、きます!っと挨拶をして15時半頃に帰路へ
無事お家🏠に着いたので大好きなチューハイハイボール🍻を飲んで寝ようと思います😊
今日もありがとうございました🙇♀️
あっそうそう
28日、日の川テントサウナイベントがあるそうです!
まだ空きがあるそうなので皆様是非ご参加ください!
川が近くていいですよ!




共用
-
80℃
-
15℃
昨年の冬季閉鎖になる前に訪問して以来ですので、約半年ぶりの訪問。
連休中ということで、混雑を気にしていたのですが、私が訪問した午前中はまさかの貸し切り状態でのスタート(その後徐々に利用客は増えてきましたが)でした。
サウナはもちろんですが、大山からの湧き水を直接入れた水風呂の水がとても心地よく、水風呂に入りながら、自分のクルマを眺めることができるのも魅力です。
外気浴なのですが、現地のキャンプ場の利用客の方々の動線とクロスしてしまいまして、もうちょっと離れた(落ち着いた)ような場所で外気浴ができないものかなぁと感じました。
なんて言うのかわからないのですが、キャスター付きのゴロゴロ引っ張る台車のようなものの保管場所が椅子の横にあるために、キャンプ場利用者の方はココにゆく必要性のある場合が多く、相手もキャンプ場で海パン一枚で放心状態のオッサン等見たくないでしょうになぁと思ったり。
こちらも、キャンプに行かれる方々のワイワイ声はあまり望んでいるような音ではないですし。(だからと言って静かにしてくれというのは無粋ですので言いませんけど)
と、グダグダ書きましたが、連休中によいコンディションを期待するほうがアレという事で、空いていただけでありがたいと思うべきでしょう。
スタッフの皆様はサウナ客とキャンプ客とが入り乱れる中、テキパキと対応なさっていました。
SNS投稿と連動したイオンウォータープレゼントのキャンペーンも開催していたので、ありがたく利用させていただきました。
熱子さんの日本海ツアーに合わせて、Nature Saunaへ。ここへ来るようになってちょうど1周年です。
10時からオープンなので、その時間に合わせて到着。すると受付まつ行列が!
行列なんて初めてです。
こりゃ熱子さんのアウフグースは無理かなと思いながら並んだところ、12時はいっぱいで14時が取れました。
どうせ一日中サウナを楽しむので問題無し😄
早速着替えてシャワーを浴びサウナへ。
って、あれ?人が居ない。あんなに並んでた人は何処に?
予約だけ先に取って、その時間に来るのかな?
そのおかげでで、のんびりゆったりサウナを満喫出来ましたけどね。😊
常設サウナのほか、テントサウナ2張り。水風呂は15℃くらい。そしていい天気!
結局、時間いっぱいまで楽しみました。

一昨年の12月以来のNatureさんへ🏃
お天気心配していましたが、晴れてきて、絶好の外気浴日和に☀️
12時前、熱子さんのご主人に受付していただき、12時アウフはいっぱいだったので14時で予約✌
松崎しげるリクエストが入り、愛のメモリーから始まります🔥小さなサ室にタオルがいっぱいに広がって🙌Natureの熱子さんは特別感があっていいなぁ✨
テントサウナも入って、川口から来られた女性とお話しました😃
プールの水風呂も冷たくて、インフィニティで休憩してると日向ぼっこ状態☀️
途中でゲリラやお茶研究会も挟まり、とてもアットホームな感じに🙌
緑茶の一番茶でしか得られない香りはどんなアロマよりも鮮やかで、ムズいことに😲
お茶の量や氷の量を増やして実験!実験!
16時のアウフも入れていただけて、充実の1日に!🙌
大大満喫❗
素晴らしかったー❕
熱子さん、スタッフの皆さまありがとうございました🙌

共用
-
80℃
-
16℃
共用
-
86℃
-
15℃
- 2020.10.12 20:33 たっつん♨️😚
- 2020.10.12 20:34 yukari37z
- 2020.10.12 20:35 たっつん♨️😚
- 2020.10.13 08:04 yukari37z
- 2020.10.21 11:12 サウナ小僧
- 2020.10.23 17:26 サウナ小僧
- 2020.10.23 17:34 サウナ小僧
- 2020.10.25 15:28 さうちゃん
- 2020.10.30 22:55 四次元(令和2年を以て停止)
- 2020.10.30 22:59 四次元(令和2年を以て停止)
- 2020.10.30 23:03 四次元(令和2年を以て停止)
- 2020.11.23 23:59 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.02.05 09:07 さうちゃん
- 2021.03.17 08:39 さうちゃん
- 2021.11.03 18:35 ヒロアキ
- 2021.11.16 12:32 HiMA
- 2021.11.16 21:13 HiMA
- 2021.11.17 09:35 HiMA
- 2022.03.20 18:04 いし
- 2022.04.11 19:27 地下天国
- 2022.06.02 13:26 な り 銭 湯
- 2022.06.16 23:05 しげちー
- 2022.09.19 08:15 ケーシー
- 2022.10.16 10:07 HiMA
- 2022.12.19 15:05 HiMA
- 2022.12.19 15:07 HiMA
- 2022.12.19 16:06 HiMA
- 2023.03.12 12:02 いし