ぺぺ

2022.07.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

御殿場の木の花湯へ!
土曜日の10時30分in。貸切状態でした!!
都内のこの規模の施設なら。。きっと満員だろうに。。
#贅沢(๑•́‧̫•̀๑)!!
#店員さんも接客丁寧


御殿場アウトレットの高台にあるお風呂で、
晴れていればサウナからも、露天風呂からも
富士山🗻が望める施設✨
#本日は残念ながら曇り。
#でも御殿場の街並みは見えて素敵。

露天風呂は最高でした。
都会の無理矢理、壁を作り、木々を植えという作りでは無くて、本当に土地が広いので、空が広い!!
#空、山、自然:*+.\(( °ω° ))/.:+

立湯(水深130cm)から見下ろす、御殿場の街並みと高台の風で本当に気持ちいいお風呂でした!

外気浴も露天横に十分な椅子やベンチ。
人も少ないのでベンチで横になり、ごろん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

こんなに良い施設なのに、サウナの温度と水風呂は何だかミスマッチでした。
サウナはカラカラサウナで、あまり温まらず、それに対して、水風呂が冷たくて…。
水風呂の水質は柔らかくて、ふわふわ。
本当にもったいない。
#湿度のあるサウナが好みなので、
本当に個人的な意見です。
#サウナ室に窓があり、外の景色も見える


13時にアロマロウリュの時間が来て、参加!
本日はラベンダーのアロマ、良い香り(๑•́‧̫•̀๑)

!!!!これじゃん!!!!
アロマロウリュで適度な湿度になり、サウナも気持ちいい、、本当によく汗でた。
その後の水風呂も、外気浴もさいこーでした!
:*+.\(( °ω° ))/.:+:*+.\(( °ω° ))/.:+

ここのサウナに足りないのは湿度だったんだと
実感しました。
本当に、最後のアロマロウリュは何より気持ち良かった( ˊ̱˂˃ˋ̱ )!!!

友達に会うために御殿場に遠征でしたが、
また素敵なサウナに出会えた!

また御殿場来る時も、また来たい♡

歩いた距離 1km

ぺぺさんのHOTEL CLAD 木の花の湯のサ活写真

Pacific cafe GOTEMBA

ロコモコ

フライドポテトとお酒、、最高の組み合わせ。展望スペースもあり、開放感抜群♡

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!